重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼女がいるのに、他の女の子に癒しだねって言ってしまうのはどうしてですか?

A 回答 (9件)

「彼女」も人間です。


オールマイティーではないのです。

すべての要素を総合的に判断して、その人にとっては1番の女性ということです。

ま、「癒やし」の部分では、彼女より他の女の子の方が秀でているのでしょう。

彼女の目の前で、他の女の子に癒しだねと言えるかどうか、の問題はありますけどね。
    • good
    • 0

浮気心です。

    • good
    • 0

これは色々な心理や理由がありますので以下に列挙します。



・純粋にそう思ったから言っただけ。
・その場を和ませる為に。
・その女子に対して何らかの好意があるから。
・思ったことを口に出すタイプだったから。
・彼女は居るものの、その女子とは気軽に何でも言い合える親しい友達として位置づけたいから。
・単なる社交辞令。
・何も考えず適当な事を言う時がたまにある(自分がそうです)
・あえて言ってみて反応を見たかった。
・相手を褒めて、自分を褒め返して欲しかった。
・彼女が居てもそういう事が言えますアピールの為。
などが考えられます。

上記の中の1つだけが該当する場合もあれば、複数が該当して言っている場合もあると思います。
    • good
    • 0

彼女以外の色んな癒しが欲しいのでしょうね。

    • good
    • 0

犬好きの人は、自分で犬を飼っていても、他人の散歩中の犬に癒やされるのと同じで、女好きの男性は彼女がいても他の女の子に癒されます



飼い犬も「浮気?」と思ってる事でしょう
    • good
    • 0

君が彼女なら言わせないように努めないとね。


愛で包んでうーんと誘惑して絶対に逃がさない。
    • good
    • 0

やっぱしいろいろな女の子と関係したいんです。


社会勉強ですね。好奇心も。
    • good
    • 0

たとえ癒し系のアイドルがいたとしても、実際に彼女にしたり結婚したりすると全然癒し系じゃないからです。

    • good
    • 0

言っちゃダメなの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A