重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows 10から11にバージョンアップする際、デスクトップPCも更新しました。新PCには英語版のWindows 11が組み込まれていたためネットで「英語版のWindows 11を日本語環境にする」等の案内を見ながら日本語環境に変更しました。ほぼ日本語環境にすることができましたが、Google Chrome の各種設定メニューが英語のまま残っています。気が付くところは全て日本語を選択するように設定していますがこのメニューの言語設定変更の場所が見つかりません。日本語に直す方法を教えてください。

「google chrome の各種設定メ」の質問画像

A 回答 (2件)

以下の方法で試してください


「Google Chrome のメニューを日本語に直すには、次の手順に従で」
Chrome起動後、
1 右上の縦三点アイコンをクリックします
2 [設定] をクリックします
3 左側の [言語] を選択します
4 [優先言語] で、日本語の横にある縦三点アイコンをクリックします
5 [トップに移動] をクリックします
6 Chrome を再起動します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご説明の手順に従い、再起動することで日本語の設定に変わりました。
"Display Chrome in this language"という所をマークしていませんでした。
助かりました。
後ほどベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2025/02/01 23:26

Chromeの設定の言語を日本語にしてください。


Setting、languages、japaneseとかが出てくるかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/01 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!