重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メンタリストDaiGoが、「捕まってないだけの詐欺師」と誹謗中傷を受け裁判しましたが負けたようです。
何故でしょうか?

A 回答 (5件)

「メンタリスト名乗ってるような捕まっていないだけの詐欺師はテレビに出れないように法規制しろよ」


というコメントを見て、「捕まっていないだけの詐欺師」が自分に対しての誹謗中傷だと開示請求をしたが、棄却されたとのこと。

誹謗中傷で開示請求が認められる基準は以下の通り
https://atomfirm.com/sakujo/49095#1
1.請求相手が開示関係役務提供者に該当すること
2.自己の権利を侵害されたとする者であること
3.特定電気通信による情報の流通であること
4.権利侵害が明らかであること
5.正当な理由が存在すること
6.開示を求める内容が発信者情報であること


4が微妙だったのではないでしょうか。

この文章は要約すると、「メンタリストがテレビに出れないように法規制しろ」と言っています。
であれば、メンタリスト全員のことを詐欺師と言っているのですから、Dさん個人に対する誹謗中傷ではありません。

という事で、文章の一部だけを抜き取たから棄却されたというのが正解だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど!!!確かにそれなら納得です。

お礼日時:2025/02/03 13:40

よくわかんないですけど、当たってるから、とか?


「詐欺師」…アウト
「こういう詐欺をしてる」という嘘…アウト
「捕まってないだけの詐欺師」…ある意味正解

「捕まってないだけの詐欺師」の意味するところって、合法、道徳的に認められた形で、嘘つきとか人を騙してるってことですよね。それってマジシャンとか話術を武器にしてる芸人、作家、ひいてはビジネスマン…なんかもそうだと思うので。彼の職業柄、あんまり誹謗中傷にあたらない言葉だと判断されたとか。
    • good
    • 0

https://www.youtube.com/live/iCY9P6rlmqM?si=nMqT
この方の言っていることが全てでは?
    • good
    • 0

なんだかなー、詳細見ようとすると課金が出てくるという。


まあ良いですが。

見た感じ請求棄却ってことなんで、要はこの程度で言ってくんなよ、という話なんでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

課金??どれですか?私が回答で貼ったやつですか?

なるほど、そういうことですね。

お礼日時:2025/02/03 13:39

その情報の出所はどこですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A