質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

よく、規約違反による削除があります。
規約自体、常識や品位を保つことが目的なのだと思います。

今見たら、マンスリーランキングのTopが下記になっています。
「男性は女性がブスでも抱けますか?…」
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14012071.html?from= …

当局の判断基準、世間とはかなり異なっているように感じます。
やはり、炎上すれば良しとされているのでしょうか。

A 回答 (5件)

規約違反による削除とありますが「教えて!goo」側ではほゞ削除などしてはいません。


質問の右下に通報するをクリックして通報の理由を選び言葉を添えると運営側は削除せざるおえないので削除するだけです。
運営側はほゞ質問の内容を確認してないと言えるほど酷い質問もですが回答もあります。
時には誹謗中傷を越えたものやよくぞ其処まで答えた方に対して言えるなと思うほど酷い事を言う方がいます。
其れでも運営側は削除しません。
「教えて!goo」に関しては暇つぶし程度と考えた方が良いです。
中には真面目に質問する答える方も多くいます。
相手が誰か分からない何処に住んでるかも分からないので言いたい放題な処もあります。
自分だけはその様な行為はしないし、したくないとは思うだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 通報する…と運営側は削除せざるおえないので削除するだけです。
なるほど。
成否の判断が当局にはない(期待できない)と言う状況ですかねぇ。
だから、「なんで削除?」と言うのもあるのですね。

お礼日時:2025/02/03 18:31

ここの全てに品位を求めるのであれば、退会したほうがいいと思います。



品位を貫いて質問回答してる人も一定数います。

この人たちは他の方の質問に批判もしません。
    • good
    • 0

削除になるのはまずNGワードの抽出だと思われる。


差別用語等がアラートで運営側に報告され、それから運営側が削除するかどうかを判断していると思われる。
まさか運営側が全ての質問を見ていると思ってます?
ランキングだってそのようなワードが無ければ自動で決定でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 削除になるのはまずNGワードの抽出だと思われる。
なるほどです。
しかし、「何が規約違反なの?」と言うのもありますけど。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/03 18:27

マンスリーランキングなんて気にしたことがありませんが、回答数だか閲覧回数だかで自動的に順位付けされているのでしょうから、規約とは無関係だと思いますよ。

    • good
    • 0

真面目な質問とお遊びの質問の区別が付かないのでしょうか?



それらを見る眼を養う事をお勧めします
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報