重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高三男子です。僕はやっぱり美人の方がブスとか普通より得だと思うんです。
というのもよく美人は嫉妬とか興味ない男に付き合わされるとか、悪い噂流されるとか嫉妬で友達できないとかネットで言われていますが、僕のクラスなどでは大抵は女子は可愛い子の方が女子の中でも好印象で友達もできやすいといった印象があります。悪い噂が広まったと言うのもそんなに聞かないし、自分は女子じゃないのであんまり分かりませんが、少なくとも大半の人が知っているような噂は聞きません。確かに美人はストーカーに会いやすいと言われていたり陰で悪口を言われていたりみたいのはあると思うのですが、僕は美人や可愛い子の方がメリットが多いと思うのですが、どうでしょうか?

A 回答 (9件)

そりゃ美人の方がお得でしょうよ。



ブスちゃんみたいに、性格は歪まないし
男もよりどりみどりで、優秀なのを選べるし。

経済的にもお得なことが
知られています。


経済学者ダニエル・S・ハマーメッシュ氏が行った、
男女の見た目と収入の関係について。

そこで記載されている美人と不美人の見た目による
「生涯賃金格差」は、なんと2700万円。

生まれながらにしての"美貌格差"。残酷すぎる現実である。

「美貌格差―生まれつき不平等の経済学」
 ダニエル・S・ハマーメッシュ
    • good
    • 2

そりゃ、外見以外よく知らないなら外見がいいほど好印象なのは当たり前でしょう。


外面がそこまででないなら、内面を見てもらって友達になりますから、外見を見るよりも時間がかかります。
    • good
    • 0

そらそうよ。


みんな可愛くなりたいって言ってるでしょ?つまり可愛いってのはみんなの望む存在ってことだもんね。
    • good
    • 2

そりゃあ、そうなんでしょうね。



【ブスは採りません】
と、はっきりおっしゃるテレビ局もあるようですしね。


【露木茂アナウンス部長は言い放った「ブスは採りません」…美人ばかり集めたフジテレビの盛者必衰(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長)】
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E9 …
    • good
    • 5

それは当たり前の話です。



ただ、同性の友達の出来やすさは、
完全に性格によります。明るさやノリの良さが重要。
性格が暗いとか、内向的でおとなしいタイプだと、
いくらルックスが良くても、友達は出来にくいです。
    • good
    • 1

小さい頃から周りに可愛いと優しく育てられ、嫉妬や蹴落


としたい気持ちもないのでクリーンなイメージですよね。

ですが、フジの問題を観てるとメリットも多い反面、危険
も多いと思いますよ。
    • good
    • 1

そんなことは当たり前です。

    • good
    • 1

どっちもどっちかな。

。。

美人には、美人の得があり
ブスには、ブスの得があります。

そもそもブスに得がないと
思っているのが間違いです。

高望みしなければ、割り切った行動がしやすいし
自由度も高いです。
    • good
    • 0

それはそうだと思います。


美人に嫉妬とか、悪い噂とかあんまりないです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A