重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在iphoneをpovo1.0で契約をして使っています。
4月に5日間ほどイギリスに行くのですが、povo1.0だと1日1000円でデータ使いたい放題プランがあるようです。
この場合、povo2.0に変更してら海外に行った方がよいのでしょうか?
海外でスマホを利用するにあたりpovo1.0と2.0のメリット・デメリットがあれば教えてください。

A 回答 (5件)

POVO 2.0に契約変更をすれば、1.0に戻ることは出来ない


Povoって2.0と1.0では全く別ものですからね。

1.0は、単純にahamoに対抗して、オンライン専用プランにしただけ。ahamoの劣化版に等しい

2.0は、全く別物で、必用なときに必用な分だけを課金するプリペイド式のようなもの

一時的にローミングしても、帰国して、日本で利用するのは、どちらがよいのか

povo1.0の使い方を考えるなら、一時的なローミングなら、ahamoの方がよい
ローミングを含めて月30GBまで(ローミング時は、15日以内に限る)

povo2.0って欧州で3GB 7日間で2430円となる
https://povo.jp/service/international_roaming/

povo以外のKDDIのプランだと、予約制で1日1000円ですからね。
https://www.au.com/mobile/service/global/au-worl …
1日にどれぐらい使うかにより異なりますが・・・
    • good
    • 0

povo1.0は海外で使い放題できるなら便利だと思いますよ

    • good
    • 0

これを使うのが一番安くていいです。



スマホに取り付けて、現地で使うときに海外ローミングの設定をONにするだけです。電話もできますよ。

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E3%83%A8%E3%8 …
    • good
    • 0

povo2.0では使い放題はありません


3GBを1週間ならだいたい2000円前後です
「海外でのスマホ利用について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめていく場所で、どの程度通信(いろいろな検索など)するか全くわからない状況です。だったら、費用はかかりますけど、1.0のままで使い放題の方が精神的に安心ですかね??

お礼日時:2025/02/05 22:10

Holafly(オラフライ)にしたら?


その方が安心です。
https://esim.holafly.com/ja/?tw_source=google&tw …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな商品があるんですね!
早速調べてみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2025/02/05 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A