電子書籍の厳選無料作品が豊富!

docomoのキャリアメールについて
普段友人との連絡などには使ってないキャリアメールをショッピングサイトとかWeb明細を見るようのメアドとして使っています

サイトで
1メアドを入れる
2サイトからURL付きのメール来る
3URLアクセス=認証
みたいな時がありますが、キャリアメールアドレスを入れると2が待ってもこないです

同じアドレスの昔から使っている楽天とかのメールは受信しているし、迷惑メール設定もしないようにしましたがきません

メアドに . を複数使っているから時々サイト登録時にこのアドレスは無効ですとエラーになることがありますが上記のサイトではなってません
エラーになるサイトは  . が入ってないYahooなどのフリーのメールとかにしてますが
できれば
キャリアメールで登録したい&メアドを変更したくないのでどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

>同じアドレスの昔から使っている楽天とかのメールは受信しているし、迷惑メール設定もしないようにしましたがきません



迷惑メール設定の見直しをしてください。
特定URLについて拒否がありますから、それで拒否されていることもある
https://www.docomo.ne.jp/info/spam_mail/url/

>メアドに . を複数使っているから時々サイト登録時にこのアドレスは無効ですとエラーになることがありますが上記のサイトではなってません

RFC違反のアドレスについては、システム的にエラーを出さないでも、送信出来ない場合がある。

>キャリアメールで登録したい&メアドを変更したくないのでどうしたらいいでしょうか?

そのサイトにRFC違反のアドレスの対応について問い合わせて下さい。
そして、RFC違反のアドレスでも使えるように要望を出すしかない
あるいは、RFC違反のアドレスの利用をやめるかですね。
    • good
    • 0

ドコモは糞、唯我独尊だから


世界標準のメアドから逸脱した
勝手規格の文字利用を許している
>先頭にドットとか

よって端から
相手先若しくは中継サーバーが
メアド認定せず
弾いている可能性がある

キャリアメールを
標準規格のキャラ>半角英数など
に変更すれば
解決するかも知れない

また、特別な数少ない認証サイト以外は
キャリアメールを使う必要性は
全くないので
基本使わない>捨て置く

gmail等をIMAPでの運用推奨
    • good
    • 0

キャリアメールはバカなので勝手にブロックしている場合もありますが


そうでなければ、お使いのメルアドがRFC違反なのでしょう。
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/rfc …

だいたい違反なので使い続ける事が違反。使えなくて当然です。

>キャリアメールで登録したい&メアドを変更したくな
違反してると割り切ってください。
    • good
    • 0

2つ考えられます



一つはサイト側のメール送信でエラーとなっている
→この場合はサイトのサポートにメールが届かないことを伝えて調査してもらう必要があります

二つ目はドコモ側で迷惑メールとしてブロックされている(迷惑メールブロックをオフに設定しているならこの限りではない)

ですね

無効エラーはこれもまた2パターンあって、
一つはブラウザアプリが弾いているケースです
この場合はパソコンのEdgeブラウザであればチェックを解除できるので、メニューから開発者モードで入力チェック処理(バリデーション)を削除してみてください
※多少のホームページ作成の知識が必要です

もう一つはサイトのサーバー側でチェックしているパターンで、
この場合はサポートへ問い合わせチェックを修正してもらうしかないです

参考になれば
    • good
    • 0

わかりますが、もしかしたら、docomoが自動で迷惑メールとしてはじかれている可能性もあるんじゃないですかね。


その返信がくるサイトのアドレスを迷惑メールと判断して勝手にはじいて受信できない、なんてこともあるかと思います。
ですので、こういう場合は、docomoに問い合わせしてどう対応したいいか聞いた方がいいんじゃないですかね。
その方が確実だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A