重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

絵の具って昔に比べると値段が高くなってますか?
あと、種類は昔と比べると減ってますか?

A 回答 (2件)

昔がどのぐらい昔かはわかりませんが


新素材や銘柄、シリーズがどんどん出ているから種類はとても増えてるでしょう
100均でさえいろんなコンセプトの絵の具を出したり
それこそ油絵の具まで売り始めてるし

価格は物価や、原料費が上がる一方ですからどんどん上がってるでしょう

最近はアートやクラフトをする人が増えてホームセンターや100均の絵の具コーナーも
いろんな種類を置いていますし
    • good
    • 0

絵の具の種類にもよりますが、従来は画材屋で取り寄せてもらわないとだめだったものが、ホームセンターやネットなどで簡単に入手できるようになり、価格も定価以下、種類も様々なブランドやタイプのものが選べるようになっていますので、「便利になったなぁ」という感じです。



以前にはなかったタイプの絵の具(や塗料)も出てきていたりしますし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A