重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は漫画やゲームが好きなのですが、どこの界隈にいっても腐女子が多くてげんなりします。
BLの何がいいのかさっぱりわからないし、正直気持ち悪いです。
私は少女漫画が好きで少年漫画でも単体推し?みたいな感じでかっこいい!くらいしか思わないです。少年漫画でも公式で付き合ってるとかフラグ立ってると応援したくなるし面白いと思って見てます。
学生時代腐女子ばかりで少年漫画やソシャゲが流行った時、ストーリーを腐に絡めて解釈してて本当に気持ち悪かったです。その漫画やソシャゲはBL要素は全くありません。
公式で女の子と付き合ってる男の子を別の男キャラとくっつけてる二次創作見た時本当に嫌いになりました。腐女子って原作の設定とかどうでもよくて自分の性癖優先なんだなって。
しかも公の場でBLの話するし、外で男性同士が肩組んでたり少しのスキンシップとってるだけでにやにやしててありえなかったです。
職場で私漫画とかゲーム好きなんです、って言ったら相手に「私は腐女子で、◯◯ってカプ好きなんだよねー」と言われてドン引きしました。
腐女子が「私NL無理なんだよね〜」と言ってるところ聞いた時やば、って思いました。どんだけ女キャラ嫌いなんだよって思いました。自分は女のくせに。
腐女子ってそんなオープンにするものなんですか?腐女子の人が皆そうだとは思いたくないけど、今まで関わってきた腐女子がそういう人ばかりで大人になってからは腐女子とは関わらないようにしてます。
BLのどこかいいんですか?相手が漫画やゲーム好きなら自分が腐女子なのも受け入れてくれると思ってるんですか?腐女子ってある程度仲良くなるまで隠すものだと思ってたので驚きです。

質問者からの補足コメント

  • 自分の腐趣味にほっといくれと思うのなら腐女子じゃない人にBLの話しする必要なくないですか?
    腐女子同士で話せばいいだけです。

    あなたの言葉を借りると私は少女漫画(少年漫画も読みますが)好きっていう道にいるのに、横から理解できないBLの口出すのはおかしくないですか?

    私もゲイは理解できませんね。引きます。
    確かに貴方の言う通り好きな道に進んでいるだけなのに文句言うのは違いますね。
    ただ、最近腐女子が理解されるのが当たり前みたいな雰囲気が嫌いで。漫画ゲーム好きと言ったら腐女子なの?と聞かれたり私腐女子なんだってカミングアウトされることが多く愚痴りたくなっただけなんです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/15 10:11

A 回答 (1件)

おはようございます。



オタクなんか受け入れられない、という腐女子がいるとしましょう。「俺が好きなんだ、ほっといてくれ」という気分になりませんか? 思うに、あなたが受け入れられないだけであり、それを大声で宣言してもあまり意味はない、と思うんですよ。

そもそもオタクって自分の好きな道を突き進むことで一般人枠からはみ出した存在だと思うんです。自分は好きな道を突き進むのに、他人の道には口を出すのって何か変だと思いませんか?

あ、私も男なのでBLは理解できませんし(美少女風BLならまだ彼女は女だと妄想出来る、股間の突起?おもちゃじゃないですか?)、ゲイは引きますよ。でも他人が自分の好きな道を突き進んでいるのに文句を言うのは違うでしょうし、その作品が受け入れられないなら自分の目の届かない所におけばいい、と思うんです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A