重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

好きな映画、感動した映画、
和洋 問わず、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、ありがとうございます。
    仕事と家事をしながらのgoo遊びで
    お礼が遅れますこと、お詫び申し上げます。
    コードネーム『あなたと遊ぶ猫、かんたろ』です。
    猫じゃらし(回答)を振ってくださり
    ルンルンでお尻をフリフリしながら、飛びつきますが(お礼)なんせ老齢猫ですので、
    『飛びつきやすい猫じゃらし』
    から行きますね。 m(_ _)m

      補足日時:2025/02/18 17:27
  • Yes

    おはようございます。
    たくさん喋りたくて、次へ次へと
    頭が映画を映し出し、長々と
    迷惑なお礼になってます。
    申し訳ございません。
    次回より、短くいたします。

      補足日時:2025/02/23 11:27
  • おーーーーーーーーい

    リンちゃん、ミナたんが
    呼んでるよぉ〜
    (もう、他所で話したかな?)

      補足日時:2025/03/20 02:08
  • 介護スナック ベルサイユ
    今、観ました第一話。
    考えさせられる話でした。
    萬田久子の演技が、ピカイチ!
    だれか観たかな?

      補足日時:2025/03/23 01:08
  • 日本のシザーハンズ
    by 大分県

    「好きな映画、感動した映画、 和洋 問わず」の補足画像5
      補足日時:2025/03/23 13:36

A 回答 (107件中51~60件)

メモに書いとけど〜〜〜‼️(爆笑)

    • good
    • 2
この回答へのお礼

φ(。_。*)メモメモ

φ(。_。*)メモメモ φ(。_。*)メモメモ

スマホのどっかに書いといて
ペーストが良いね 
押し間違いしないから。
うひゃひゃひゃ

お礼日時:2025/03/02 03:22

姐さん、おはよ!(^_^)



めんご めんご ロックハドソン
じゃ なかったし。(。>д<)

あれ~? すんなり ロックハドソンと 名前が 出たのも 自分ながら おお!すげえ と 思ったのに。(笑)
早とちり 要 注意 ? ですなあ。(笑)

グレゴリー ペック の
「ナバロン の 要塞」 でした。(^^;

何となく 似てますね。
どちらも 特別 好きな分けじゃないのですが。二枚目すぎて。(笑)
モノクロ の 良さ? 古~いけど
面白かったです。
BS は 再放送 ばっか ? みたく
と言うことは 以前のを 結構
観てる? と言うことかも。(笑)

夏さんとこに また 使ってしまった 中治り? あれは 身体 のことじゃ ないですからね。(笑)
goo! への 寿命?なりよ。
姐さんは 分かってると 思うけど。
身体の 方も 万全 では ないけど
不安がない と言えば 嘘になります。
みんな いっしょ ですかね。
minaたん 然り。(笑)

お礼枠 ずっと 沈んだけど 4つも あったよ。(笑)
1年以内に 返信 しますから。(笑)
また 頑張って スレ 立てますから
それまで 姐さん もガンバ!(笑)
話しに いくとこ ないと さみしいもんね。(笑)

ほなまたね~(*^ー^)ノ♪
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ナバロンの要塞でしたか。
はるか昔にTVでみた思い出がある。
昔は月、水、金と映画があったよね。
水野晴郎、淀川長治 あと1人名前が出て来ない。
水野のセリフ『いゃぁ映画って、ホントにいいですね。』
淀川…『サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ』
もう1人…『また、貴方とお会いしましょう。』
ちょっとした説明、見どころを
喋ってくれましたね。
(火曜日は、プロレスだったような…)

ナバロン、ググったよぉ
すんごい面白そーーーーーφ(。_。*)メモメモ
所々しか覚えてなかった。

うん、アタシもいつまでいるか
分からんよ。
まだ、暫くはいるけどね
浜ちゃんがいる間は、もう去らない。
ーー楽しもうぜーー

お礼日時:2025/02/28 20:46

カンタローさん、皆さんこんばんは☆。

.:*・゜
(*´︶`)ノオツカレサマ♪

アニメ映画の中でも、名作の1つに数えられる「ルパン三世 カリオストロの城」も好き(*Ü*)

ルパンと次元は、偽札ゴート札の出処探しの為にカリオストロ城に向かい、光の一族の美少女クラリスと出会う
しかし、クラリスは影の一族の伯爵と結婚させられようとしていた

そこで、ルパンは伯爵の悪事を暴き
クラリスを助ける為動き出し、宿敵の銭形警部まで巻き込み、伯爵の悪事を白日に晒し、クラリスを助け出した

銭形警部のセリフに「いいや、お嬢さん(クラリス)。奴(ルパン)はとんでもない物を盗んで行きました。お嬢さん、それはあなたの心です。」

子供ながら、人の心は大金や金銀財宝より、真心の方が動かせると学んだの憶えてます( ˶'-'˶)
「好きな映画、感動した映画、 和洋 問わず」の回答画像55
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ユーコちゃん、あったねぇルパン。
カリオストロ城は、名作だよね。
これはTVで何度も観たよ。
うんうん
あの、とっつぁんのセリフがいい。
で、捕まえれるのに
捕まえない警部。

アタシねぇ フジコちゃん好きなのよ
あんなヒト居ないよね。
いつもルパンに守られて、いつも
ルパンが振られてる。
この鬼ごっこも飽きないなぁ。

ありがとう。

お礼日時:2025/02/28 20:19

ちょいおカリします。



浜たんお声掛けありがとうです。
益々目が不自由になりつつあり、あまりgoo散歩ができなくなりました。(^^)

特にフリートーク等たくさんの方々が集うスレは、スレ主以外の方々の文章を読むことすら出来ず、もう、ひっそり、こっそりのマンツーマンか、一問一答に心を込めて回答したり、料理の質問したり、お礼を書くのが精一杯に(^◇^;)
だんだん行動範囲を狭めている次第です。^^;

ても、皆さんの事はいつも感じていますし、大好きですよん♪
    • good
    • 3
この回答へのお礼

帰れたよ〜。
もう、何度 おんなじパスワードを
いれさせるんかい! だよ。
同じのを入れても入れても
『違います』だもんねぇ。

どうにかならんか

お礼日時:2025/02/28 20:10

minaたん、おはよ ! (^_^)



ご無沙汰 してます。
元気してますか?
料理 のこと 丸っと 分からん もんで スレ に 行けなくて ゴメンチャイ。です。(笑)
カン姐さんと 再会 出来て 良かったね。
またね!(^_^)

戦争もの は かなり観てます。
戦争もの は 登竜門? ですかね。
いろんな 俳優が 若いころ 経験してるみたいですね。

あたしゃ 人間が マイナー なだけに 映画、歌、俳優・・・etc
メジャー より マイナーを 好みます。嫁はんも。(笑)

王将 には 成れない、さりとて
飛車、角 も 駄目(^^;
ん~? せいぜい 欲目?で 銀?かな?(笑)

ずっと以前 「あなた を 将棋の駒に 例えると?」 って 質問したことあります。
回答 たくさん でした。
百さんの 回答 「 桂馬」 でした。 前には 進むが 時々 横道に 跳び跳ねる でしたよ。(笑)
ウンウン です。

ロック ハドソン の ドイツ の
大砲 二台 破壊せよ の極秘任務 の 物語。
テレビで 2回 観ましたよ。(笑)

ほなまた~♪(^_^)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

浜ちゃん、締めたなぁ
くすん くすん。
また居所探さなきゃ。

大砲…ググれどわからず
『要塞』かなぁ『暁の出撃』かなぁ。

『暁の7人』はなんども観たけど、
ロックハドソンのは観てないと思う。
戦争モノが、好きになったのは
大人になって暫くしてからだから、
きっと観てないね。
あっち、アタシの締めたスレの
浜ちゃんの句の花は、浜ちゃんのことだったのかな?
だったら、アタシの勘違いだわよ。
ごめんなんしょ。
来週は忙しいから、あまり
お礼ができないだろうけど、必ず書くからね。
適当に(閉まらないように)
あー でも うー でも書き込んでてね。(某、CMの 女将さん)あははは
カメさんは、桂馬かぁ
浜ちゃんが いぶし銀
アタシは、歩だよ。(*^艸^)クスクスw
(ト金にもなるし)
みなたん、慌ててきたねぇ。
ラピュタのドーラごとある。
気炎吐いて進んでるよ〜

ここ、勝手に閉まるまで開けとくわ。

お礼日時:2025/02/27 20:58

ここに中々辿り着けなくて何度か諦めた……。

^^;

ここ最近、システム障害ひどいわね。
お知らせ来ても自分のスレさえ見えないことも。(笑)
「続きを読む」は機能しないやら、プロフィールからの入り込みとかもダメなところもあるし、すんなり入れるとこもあるし、訳わからない。

バグやらが多発していて、ただでさえ方向音痴な私はおまけに目も悪いから、映画スレに辿り着くまでに四苦八苦して迷子に(爆笑)
かなり本腰入れて探さないと迷路のようだわ(*´艸`)

『湯を沸かすほどの熱い愛』みたよみたよ。
ほんわかした映画だったわね。
ハッキリしたストーリー展開はあまり覚えてないけど、家のテレビで観たわ。

意外に面白かったのが柴崎コウの食堂カタツムリだか、カタツムリ食堂だったか。
コレも中々良かった。

杉田監督の「最後の忠臣蔵」も2〜3回観たな。
私の大好きな役所こうじと佐藤コウイチ(もうね役者の文字探しが不可能)のダブルキャストで、この映画も良かったな。

洋画は古いのが多くて、母に連れられ観に行った、ポリアンナやディズニー映画のあれこれ、後は、フェディリコ フェリーニの「道」とか、恋愛名作物のカサブランカやその他諸々(子供連れて行く???爆笑)、ジャズが主体の音楽もの「五つの銅貨」とか「グレンミラー物語」とか「愛情物語」などなどから始まり、生涯に渡り多数観たわ。
(サウンドミュージックとかウエストサイドストーリーとかミュージカル映画はあまり好きじゃない)

洋画もたくさん観て記憶に残ってるのも多いんだけどなあ。あまりに観過ぎて整理つかず。^^;
ジャックレモンとか、好きだったなぁ。
愛と青春の旅立ちも4〜5回観たけど必ず泣ける。
アランドロンも死んじゃったけど好きだったなぁ。

泣ける物、怖い物。動物もの、キングコングシリーズ、SF?ファンタジー。なにしろ映画はミュージカル以外はあらゆるものを観たわ。

映画の話になるとアレもコレもと、どんどん出てきてキリがないわよね。

皆さんの回答はもうあまり読めないけど、でも、最初の頃は、あっ、コレも観た。あっコレも❣️あれも❣️
というのがたくさん出てきて楽しめました。

最近の洋物はもう吹き替えじゃ詰まらないし、かと言ってテレビにへばりついても字幕が読めないくなったので、あまり洋画は観れてない。
TSUTAYAも移転しちゃって観たい映画も借りられないしね。

私の観た中でテーマ音楽も内容も、一番印象深く音楽聴いただけで涙が未だ滲むのは「ひまわり」と「ロミオとジュリエット」かな。

カンちゃん、ありがとね。
と言うか、文字列読みながらの推敲が出来ないので、最近文章が支離滅裂だと思う。
自分の文もSiriに読んでもらいながら書いてるので、まとまりなくてごめんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ミナたん
あはははははははは
盛りすぎ!
いっぱい言いたい事があるんだねぇ。
こりゃ
やっぱり、長野に行かなきゃだね。
命あるウチにねぇ

お礼日時:2025/02/27 21:05

猫カンさん、皆さんおはようございます。

ふと思い出した映画がありまして。さだまさしさんの関白宣言が流行り映画になりましたよね。なんかラストのシーンは、弱々しいけど関白宣言して結果的に上手くいくシーンが。なんかまだ若い自分でさえ感動したと言うか、先々を想像してしまった思い出が。

当時は付き合ってた人とは、別の人と二人で見に行って。(笑)
昔は時間帯関係なしに入れて、途中からだと、もう一回最初からみたり、二回見たりと。
そして、何かの事情で付き合ってた彼女と二人で見る事に。
もう・・・・・ストーリーはわかってるし、映画と食事代はバイトの金で払うんですが、散々見た映画をあたかも初めて見るリアクションに疲れて、寝てしまい・・・・・。でも寝てたのにストーリーは熟知してますからね。後からトラブルになり関白宣言が失恋宣言となってしまいましたよ。アハハハ
結果的に二人にフラれ、信用度は爆下がり。(笑) 映画に食事の代金は無駄になり。女性に出させるなんて恥の時代ですからね。(笑) いまでもパァフェみたりすると思い出すことも。
これがこっちで言う みー行った(見に行った)からこその錆でみーから出た錆でした。(汗)
今日も一日お疲れ様です。(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あらあら、二兎を追うもの一兎をも得ず
って………

艶次郎のセシボンだったんだねぇ。
ツヤは振り撒いちゃいけやせんぜ
あははは
『関白宣言』観てないのよぉ
さだまさしは大好きなんだけど
『関白失墜』って、さだまさしが
後で出した(コンサートで歌った)の
知ってる?
笑えるんだわ。

良いなぁ アタシ若い頃
貧乏彼氏ばかりだったから
アタシばかり出してたなぁ。
尽くすオンナだったのよ失敗したぁ。

(*^艸^)クスクスw

挙句、捨てちゃった!
いやいやいや 思い出したらいけません。

あはははははははぁ〜あ

お礼日時:2025/02/26 22:28

カンタローさんこんばんは~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)



既に出ているかも知れませんがチャーリー・シーンのプラトーンです

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83% …

結構感動しましたよ❗
「好きな映画、感動した映画、 和洋 問わず」の回答画像50
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ダイちゃん、出てないよおぉぉぉー
ありがとーーーーっ。
いいよね、これ
見捨てられて このポーズ!
戦争モノは、人生が全部
凝縮して入ってるから好きなんだ。
友情、愛情、裏切り、啓蒙、政治
葛藤、プライド、時代背景
良いも悪いも、立場が違えば
また変わる。

本当に、時間が取れる時に
もう一回ゆっくり観たい映画です。
実際の話、悲惨すぎて1回しか観てないのよ。
ハンバーガーヒルも…だ。

お礼日時:2025/02/26 22:15

フォレストガンプ、今又ググッたらとっぱちに、あの卓球場面はCGで、とか出てきた。

それこそ予告とかででてきたのかなあ。
ググッたものから抜粋

数年後、フォレストは中国との「ピンポン外交」の主役となり、卓球で世界大会に出場。テレビのトーク番組でジョン・レノンと共演するまでになった。さらに、ニクソン大統領とも面会する栄誉を得たが、その夜、大統領に勧められてワシントンで宿泊した「ウォーターゲート・ホテル」の客室から道を挟んだ向かいのビルに侵入者がいるのを目撃して警察に通報する(ニクソン大統領の辞任へとつながるウォーターゲート事件の始まり)。その後まもなくしてフォレストは軍を除隊となる。

そうそうニクソンが初めて中国訪問したのと絡められてた、とかこの辺はくっきりと思い出すのに、カンさんが書かれているようなことは思い出せない。家で見て、うたたねした部分が多いのかなぁ。

同じもの見てても、人によって残るものがこんなに違うんや、というのはおもしろいね。

例のイートン・メス、今日はメレンゲを作ってみた。絞り袋もなく全く適当にしてできたのが画像のもの。笑うなかれ。メスってぐちゃぐちゃみたいな意味らしいから、これでいいのだ←バカボンパパ風。味はおいしい。

後イチゴソースも作って、イチゴを盛ったらできあがり。今日はメレンゲだけ。明日がんばろうっと。おやすみなさい。
「好きな映画、感動した映画、 和洋 問わず」の回答画像49
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あら、美味そうじゃん。ら
軽い舌触りでサクサクに見えるよぉ
アタシ、あまりお菓子を食べないから
よく判らないけど、お菓子って
分量をきちんと測らないとできないんだよね? 尊敬だわ。

ガンプ、アタシもググってみた。
wikiが1番 詳しいみたい

Wikipediaの下の方に
ストーリー って欄があるから
読んでみて。
あの両足切断の上官が、ガンプとエビ漁にいって巨万の富を得てる。
ガンプが友人と漁に行ったのは覚えていたけど、あの人だって忘れてたよ。
幼なじみと結婚したのも忘れてた。
バスに乗ってエンド って覚えてた。
人間、忘れやすいねぇ。
ま、忘れるから生きていられるんだけどね人それぞれ琴線に触れる部分がちがうんだねぇ。
当時その後に、『Iam Sam 』を観たから
ガンプの続きだなぁ って思ったよ
天才子役のダコタが出てる。
少し知恵足らずの父親(シングル)が
子供を育てる物語。
(ダコタの『マイ・ボディガード』
デンゼルワシントンと共演。
これも良かったよ 観たかな?)

ところで、ピンクの侘助は咲いたかい?
コチラの侘助は、度重なる降雪で
全部、霜焼け…まっ茶色だよ
(/´Д`)/

お礼日時:2025/02/25 21:50

カンタローさん、皆さんこんばんは☆。

.:*・゜
(*´︶`)ノオツカレサマ♪

一番笑った映画は、アメリカの新人警察官訓練の話の「ポリスアカデミー」です
某市の市長が、警察官になる条件から学歴・性別・人種の全ての壁を取り払った所に集まったのは、主人公のマホーニーを始め個性派揃いの面々が集まって訓練開始❗

彼等を指導するハリス警部が、嫌味たらたらで何かとマホーニー達を目の敵に
そんなハリス警部に、マホーニー達はしっかり仕返しも忘れなかった(笑)

シャンプーを瞬間強力接着剤に取替えられ、髪の毛をばりばりに固めてしまったり、女子更衣室?(シャワーか浴室だったかな❓)の近くにいたマホーニーに絶妙のタイミングで
逃げられて、中にいた女性警察官に「痴漢❗ 覗きー❗」と、騒がれたハリス警部には、笑った笑った爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)

テレビで、昔見て大笑いした
「好きな映画、感動した映画、 和洋 問わず」の回答画像48
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ユーコちゃん
そうそう、そんなのがあったねぇ。
ポリスアガデミーは、1も2も観たよ。
面白かったよね。
ユーコちゃん、説明、上手いわ。
1は、まだドタバタ劇だったけど
2になると、少し警察官らしくなった。確か…このメンバーで、カップルができたんだよね。
続編もどんどん出たらしいけど、
田舎には来なかったし、テレビでも
1、2しか放送されず…で、ビデオ
DVDに変わる頃には忘れてた。
ありがとう、今 思い出したよぉ

(*ᴗ ᴗ)⁾⁾ペコリ

お礼日時:2025/02/24 21:40
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A