
性格悪い人。
前の会社に性格悪い女性いて決まり文句が
「私心狭い人やから」「性格悪い人やから」でした。
それを自慢気に話すわけで…例えば
電車待合室が まあまあ一杯でその人の両隣鹿空いてない状態のとき親子連れが待合室に入って来ました。
そのままだとその人挟んで親子バラバラで座ることになりますが その人は腕組み足組みしながらふんぞり返り
「わしゃ絶対席ズレないぞ」オーラ出すそうです。
他は限定品 そんな欲しくないけど残り1個のとき小さい子がお母さん呼びに行ったの見て
横取りしてやった。とか。
何故それを自慢気に言うのかわかりませんが。
それはさておき親子にしろ友達にしろ待合室や電車やバスの席で一緒に座りたいからズレて下さい言いますか?
諦めてその人挟んで座りますか?
二人とも座るの辞めますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問に答えると、お願いはしません。
挟んで座るか、諦めるか、の状況次第。そういう嫌がらせに何のこだわりや意図があるのかはわかりませんけど、ここだけはなんとなくわかるのは。
その方って、自慢したいわけじゃなくて、「私、そういう悪いこと、わざとやってるから。直させようとして批判とか説教しても無駄だから、何も口出ししないで」と牽制してるんだと思います。
批判に自信があるならすればいいです。そういう攻撃的なタイプって打たれ弱いので、あなたから説教し始めれば充分言い負かせられる可能性ありますよ。
No.5
- 回答日時:
その時によるけど、疲れてそうな人を座らせたり、開いてるよ行きなさいと言って遠くから見守るとか、ズレてくださいとは自分のために動いてもらうのは申し訳ない方が勝つので、動いてもらうのはなんとなく嫌なので、気を使わせないようにします。
でも、譲ってくれることはあります。次降りますから席を立ってくれる人もいて、こちらも、そうならないように気をつけてます。No.4
- 回答日時:
普通はお願いなんてしないと思いますよ。
親子連れなら一般的に離れて座る行動をしないので子だけ座らせて親は立ってる状況になりますが…変わってくれって言う厚かましい親はいないとは言い切れないためそういう事をする家族も無きにしもあらず。友人同士だったら気にしないで座るんじゃないんですかね。若い子なら逆に無神経におじさん挟んでいてもお喋りで騒がしくしてるかもしれませんからね。
No.1
- 回答日時:
>待合室や電車やバスの席で一緒に座りたいからズレて下さい言いますか?
言いません。
>諦めてその人挟んで座りますか?
挟んで座る事はしません。
>二人とも座るの辞めますか?
1人が座ってもう1人は正面に立ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
移動がめんどくさいです!! 家から大学までの移動がすごくめんどくさいです。どうすればめんどくさく感じ
その他(悩み相談・人生相談)
-
友達が、「年収いくら?」と質問されました。素直に答えたくなくて、その場で黙ってしまったのですが、相手
友達・仲間
-
高齢者でコロナにかかると絶対死にますか?
高齢者・シニア
-
-
4
突然、こんなに サギですよね?
ノートパソコン
-
5
同棲中の彼氏に別れ話をしようか悩んでいます。 すみません超長文で申し訳ないです。 合わないところは、
失恋・別れ
-
6
津波のイメージについて
地震・津波
-
7
不細工ですか?
モテる・モテたい
-
8
高1です。私はプライドが高いです。
友達・仲間
-
9
カップルを違法にするにはどうしたら良いですか? ちなみに私は反出生主義者です
婚活
-
10
友達とワンルームで暮らしているのですが……
友達・仲間
-
11
AVの影響で「日本女性のイメージが悪くなっている」と聞きました。 海外で日本女性は、どう思われている
ヨーロッパ
-
12
車を買う話で親と意見があいません
父親・母親
-
13
毎日エアロバイクを3時間漕ぎ、摂取カロリーを1500に抑えてる17歳女子です。 1、2週間前から毎日
ダイエット・食事制限
-
14
この本どう思いますか?胡散臭そうですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
告白前にホテルに誘われた涙
婚活
-
16
ここで質問すると男だとどんな服装でもダサいと言われるのはなぜですか?
モテる・モテたい
-
17
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
18
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
19
顔の評価お願いします
メイク
-
20
お昼にお菓子食べすぎました。 夜ご飯レタスとゆでたまごにしたら大丈夫でしょうか、、 大丈夫では無いで
食べ物・食材
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報