重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コーヒーもお茶も、体内の水分量を奪うんですか?

A 回答 (5件)

この質問は利尿作用あるからの事なのかな。


水やぬるま湯がデトックスに一番良いのに、ついついコーヒーやお茶飲んじゃうよね。
    • good
    • 0

コーヒーや紅茶、エナジードリンクなどのカフェインを含む飲みものは基本的に、水分補給にはなりません。

    • good
    • 0

コーヒーやお茶のようなカフェイン飲料は利尿作用がありますが、体内の水分を奪う、、という性質のものではないです。

たくさん飲んでも、飲んだ分だけ出る感じですし、お腹がブカブカします。

体内の水分を奪う感じになるのはアルコール、つまりお酒になります。
摂取した水分量以上に尿として出ていったりしますので、脱水症状となったりします。だから水やスポーツドリンクを飲んで補ったりしますよね。
    • good
    • 0

奪う


意味がわからん
    • good
    • 2

コーヒーもお茶も、利尿作用がある。


おしっこが多く成るから、水分不足になりがち。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A