
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
払う必要はありません。
絶対払わないでください。
払うとむしろ危険です。
あなたが個人情報を入力していないのに、相手があなたを特定できるはずがないので、払わない事によって何か問題が起きるとは考えられません。
アクセスがあっただけでは個人を特定する事などできません。
No.3
- 回答日時:
まあ人間の心理ですよね。
私もインターネットにまだなれていないとき、そういうことがありましたがやはり同じように慌てました。どうしようどうしようと・・・。まあHPに入ったりクリックしただけじゃ個人情報は漏れませんので安心してください。
No.2
- 回答日時:
教えてgooで同種の質問をいくつも読まれたとのことですが、それを読んでなおもこのような疑問というか不安を抱かれるというのはどういうことでしょうか?
「ENTERした時点で クリック(押す)した時点で自動的に登録され」ることなど絶対にありえません。
しかし、あたかも「登録した」かのように見せかけることはできます。
あなたは、その「あたかも登録されたかのように見える」けど「実際には登録されてない」画面を見てビビってるだけです。
あなたは、どこかに住所、氏名、電話番号、Eメールアドレス等を書きましたか?書いてませんね?
それじゃ何も起こりようがありません。だって相手はあなたの連絡先を一切知らないのですから。
No.1
- 回答日時:
この手の質問てもの凄く多いですね~
結論として「払わず!」「無視」
しかし、なんで払った方がいいのかと思うか
私としてはそこが疑問です。
普通に考えて サイトを閲覧して有無も言わずに
請求ておかしいと思いません?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) hi-bitの契約について 1 2023/05/04 21:48
- 迷惑メール・スパム ヘルスケア テクノロジーズ 1 2023/02/13 08:23
- ハッキング・フィッシング詐欺 OKWAVEのログインと会員登録と新規登録 1 2023/04/10 17:09
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- その他(動画サービス) OKWAVE ログインと会員登録 13 2023/04/09 15:40
- ハッキング・フィッシング詐欺 別のサイトでごめんなさい OKWAVE 認証されたのに 5 2023/04/06 12:31
- 楽天市場 楽天トラベルのクレジットカード情報 1 2023/06/20 23:19
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ぺアーズについて。アカウント登録ができないのですがBANされたのでしょうか? 2 2022/05/20 22:51
- その他(動画サービス) 至急間違えてアダルトサイト登録してしまったみたいです。年齢確認18歳以上をタップしたら、会員登録完了 5 2022/06/14 08:59
- ポイントサービス・マイル ポンタポイントの登録の仕方を教えてください 1 2023/01/19 22:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
USBーcの太さについて
-
megsafeについて教えて下さい。...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
量子コンピュータってなんです...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報