限定しりとり

来週、ベトナムに遊びに行きます。
日本ではダウン、ヒートテック、帽子で寒さ対策していますが、ベトナムは昼間は25度になることもあるとか。
こういうとき、空港まで寒さ対策して、どこで夏服になるんですか? 
海外旅行経験、あったかも知れないけど、どうしてたか忘れました。
みなさん、どうするものなんですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

ダウンコートがいるレベルの寒冷地発ならあまりおすすめしませんが、


個人的には
現地用の薄手の下着シャツ2枚重ね着
同じく薄手の上着2枚重ね着
セーター
そしてコートなし、
で家を出ることが多いですね。
最寄り駅〜羽田空港のトイレで下着シャツ1枚脱ぎ、上着も1枚脱ぎ、後はセーターの有無で調整、で脱いだのは預入荷物に入れてチェックインします。

帰国時は逆の流れ。但し終電への乗継がタイトなときは直ぐ着れるセーターだけで家まで帰ってしまうことも。
    • good
    • 0

成田・羽田・中部・関西であれば、コート預かりサービスがあります。

以前、私も12月にシンガポールに行った際に、成田で使った事があります。

https://www.jalabc.com/airport_counter_service/c …

日本の空港で夏服に着替え、コート類を預けて身軽になり出発できます。
    • good
    • 0

ベトナムは南北に長いので、どの地方に行くかによって気候や適する服装は変わります。


例えば夜間にハノイに着くなら冬服が必要です。
通常、冬の日本から暖かい場所へ行く時は、下に夏服を着ておいて、現地の空港で上着を脱ぎます。
また、ベトナムは深刻な大気汚染がありますから、マスクをお忘れなく。
    • good
    • 0

飛行機に乗ったら半袖でもいいくらいの暑さの時も有ります


ダウンを着て行ったのなら用意した袋に突っ込んだら帰りの飛行機まで不要でしょ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!