電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海外旅行によく行かれる方、行ったことのある方に質問です。今まで行った中で、んーここはまた来たいとは思わないな、と思った国はどこですか?そしてその理由は?

A 回答 (10件)

>んーここはまた来たいとは思わないな、と思った国はどこですか?



そこまでのはないですね。
ただ、リマ(ペルー)、ラサ(中国)、デリー(インド)では、出国するまで気が抜けなかった感じは受けました。
    • good
    • 1

国というより習慣と言うか何と言うか・・・。



飲み物やカットフルーツなどをビニール袋に入れて客に渡すのがNGです。
あと、食べ物や飲み物を青・緑・赤などの半透明とかの樹脂製の皿やカップで出すところもNGです。たとえそれが美味しくても次は無い。
それと周囲の人を尊重しなかったり、何かにつけ自分を主張しないとなかなか思うように行動できない場所もNGです。旅していて楽しめないので。(頭に浮かんでいるのは中国、インド、アメリカなど)

国だと・・・・
シンガポールは全体的に見て整い過ぎていて面白みが無く、各観光地も「こういう所か」と一度行けば気が済む感じ。ただし、シンガポール航空とチャンギ空港はいいので、乗り継ぎ地としては今後も使うと思います。
韓国は・・・なんというか・・・英語表記があっても文字としてハングル文字が目立ち過ぎて歩き難い。料理も全般的にちょっと苦手。(^^; ただし、航空券は韓国発券だとかなりお安いので空港とその周辺ホテルは今後も使うと思います。
中国本土はインターネットの使用に制限があってGoogleマップをたよりに動き回ることが出来なかったり、Alipayがないと支払いに苦労したり、どこにいても人の喋り声が大きくてしんどかったり、本場の中国料理は主張が強い物が多くて滞在中ずっと食べるのはきつかったり、何かと疲れることが多いので。(^^;
で、一番無いのはインド。特に北部インドは人の面でも衛生面などでも無しです。日本からの同日乗り継ぎでヨーロッパ方面へ行く安い航空券があればちょっと考えますが。それも今のVISAが有効なうちなら・・・ですね。

アメリカは自由で明るくて・・・みたいなことを言われますが、個人的には仕事や観光で何度か行きましたがインド、中国に続く「旅していて疲れる国」の代表格なので、観光としてはもう行くことは無いだろうと思っています。
    • good
    • 1

日本人に取っちゃ、海外なんかどこもイケてません。

いいかげん・不衛生・トイレ事情悪い、高いホテルでも湯が出ねえだなんだ、食い物マズい、なんか臭い。
    • good
    • 2

ハワイ



思ったより楽しく無かった。
    • good
    • 2

どう考えても治安もですが食べ物も全ての金額がある程度はわかります。


ハワイ高すぎ、アメリカも高すぎ。
韓国何を出されるか怖い。中国の方がもっと怖い。
海外のトイレはけして綺麗とはいえない。
全てに置いて日本がやはり食べる寝る交通、1人で歩いても安心。
    • good
    • 2

シンガポールでしょうか?


意外と食が合わなかったり、暑かったり、微妙に遠いので中途半端な感じです
見所は多いので1回行けばいいかなって感じです
    • good
    • 1

中国に2回行ったけど、みんな不愛想だったので


もう行かない
    • good
    • 1

韓国かな? エキゾチックがない。

だいぶ前ですが繁華街なのにトイレに紙が流せない。魅力感じないですね。近いだけが取り得の国。
    • good
    • 2

インドはハマらなかったです。


カレーばかりで。
行って良かったとは思います。
    • good
    • 1

当然ですが、中国朝鮮です


どうしても断れない仕事の関係で1回ずつ行きましたが
二度と行くかっ!!!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A