重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本からモンゴル行きフライトが昨日見てた値段より爆上がりしてて困ってます、、、
今日の時点で出発70日前で
昨日往復9万だったものが、今日12万円になってました、、、もう下がることは見込めないでしょうか、、、( ; ; )

A 回答 (4件)

その程度のUpに対しては、むしろ下がることは考えづらいですね。


時間がたつほどさらに上がっていきますので、本当に行きたければ早めに購入したほうがいいです。

Flexもしくはノーマル運賃相当に跳ね上がっている場合は、
(1)正規割引の運賃設定が無い区間(日本人は発券規則の限界を攻めたがるのでありがち)
(2)正規割引の運賃規則に対し、利用不可の経由地/フライト(他アライアンス便など)が含まれている(まあそりゃ無理でしょ、のケースが多いが、たまには何で駄目なの、のケースも)
(3)一部便に正規割引予約クラスの残席が無い(単純に満席近くの場合が多いが、国内線等で単にBK:Y以外を(殆ど)設定していないケースもあり)
等のケースが考えられますのでフライトの再検討が望ましいです。
    • good
    • 0

>今日の時点で出発70日前


ってことはGWですよね?

ほぼ間違いなく「下がる事は無い」と思いますよ
ウランバートル直行便は MIAT・アエロモンゴリア共に小型の飛行機
昨晩のうちに4人家族の予約でも入れば、一気に”残席僅か”になって値上がりは納得 かと

一般的に「3か月前を切ると加速して上昇」って言われてますよ
    • good
    • 1

急がないなら数日後の便を探したら。

普通は、同じ便なら下がることは無いでしょう。
    • good
    • 1

出発70日前だと下がることはない可能性が高いと思います。


航空会社によります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A