重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

元々「胃もたれ」ですが、船酔いが酷く困ってます。ZZ-zzz-。。。
薬局の〝乗り物酔い止め〟の錠剤以外で、船酔いの緩和方法って御座いますか❔
飛行機なんかより、フェリーは移動時間は増えるけど、¥お得ですよね。

「⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)。国内旅行の」の質問画像

A 回答 (5件)

ねこたん!お疲れ様ぁ~♪



姫は飛行機での移動が多いけど、たまに船移動のときがあるんやけど、まだどっちも酔ったことないねんv(´▽`*)

酔い止めの薬は飲むけど、その他やったらハーブティ飲んだりストレッチしたりするかな!
あとは窮屈な服装はせーへんなぁ~(^-^;

ふだんからラフな服装やねんけど(^ー^)

あとは、船の中ではじっとしてないかな!性格もあるけどいつもウロチョロしてるわ(^0_0^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

でしょ‐でしょ?、時間が取れず、飛行機なんよ。
その〝乗り物酔い〟に強いんは、、、
‥ダンスの訓練の✨賜物なんかなぁ‥⁉
はい、ハーブティーね。
ホンマまいど、おおきになぁ‥,(●'◡'●)#

お礼日時:2025/03/09 04:53

さんふらわぁ


太陽に見守られてぇ行こうぅ〜

パートナーと2人分で2万✕2人
車1台分の輸送費4万6千円

往復で船代だけで20万弱です。
ちょっと考えてしまいます。

大洗まで行くのもちょっと大変ですね。せめて晴海埠頭あたりから出てくれると有り難いのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

はい、コロナの前では船旅も普通でした。
当然、¥ガソリン高でもナイしね。
「八丈島」などを目的地としました。
⦅東京・竹芝客船ターミナル⦆JR浜松町駅より約8分
https://www.tokaikisen.co.jp/boarding/terminal/t …
はい、都心部から、茨城県大洗はかなり‥遠いですね。
でも、船を基準にすると、大洗の出港は有利なんです。
居眠り運転する前に、、、(-_-)‐Z-zzz-。。
フェリーでの船旅は重宝しますよ。
度々、有難う御座いにゃ‐す~(‐'ω')ノ❞.,.

お礼日時:2025/03/09 05:13

何をもってお得と考えたのかな?


自分で運転して走る方が絶対に安価なんだけど、その間の移動は船任せになるので運転より疲れないと感じる人やフェリー移動を楽しみたいと思う人が利用する。
基本的に湾内移動は揺れないので船酔いする人は非常に少ない。
湾内移動で酔うなら船はやめた方がいいかも?
洋上を移動するフェリーはフィンスタビライザーを装備しているがそれでも揺れる。
結局のところ船酔いの薬が最強で、後はよく言うのが空腹・満腹にしない事かなぁ?

自分の今までのフェリー経験
・駿河湾フェリー×5回くらい
・むつ湾フェリー
・九商フェリー(島原湾)
・垂水フェリー(鹿児島湾)
これらは湾内移動なので揺れた経験無し
・東九フェリー(横須賀港→新門司港)→非常に揺れた!
・太平洋フェリー(名古屋港→仙台港)→気にならなかった
・ 〃     (仙台港→名古屋港)→少し揺れた

これ以外に下田港からのワンデークルーズはメチャクチャ揺れて数名が船酔いで吐きまくって、さすがの自分も酔って横になっていたよ。
この後に太平洋フェリーの仙台から名古屋の便の時は酔い止めを飲みました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

あぁぁ‥フェリーの人任せは止めて、自力で走ると‥‥
‥‥いや~居眠り運転にぃ‥‥⁉
目的地は、北海道の〝富良野ラベンダー園〟なんですよ。
フェリーでは?、ほとんどのお客が大広間で
大勢でワイ‐ワイが多いんです。
結果的に個室を取り易いですよ。
夫婦で急がず、のんびり旅が希望です。
うぅ~ん、かなり船旅に慣れてらっしゃる方ですね。
‥かなりの‥経験ですね。ヽ(✿゚▽゚)ノ❞.,.
船の揺れとは、低気圧やら?‐お天気次第なんでしょうか。
とても参考に成りました。有難う御座いにゃ~す。
。#( ..)φメモメモ。·̩(○° ᵕ°*)ꕤ୭*。:..。*

お礼日時:2025/03/08 09:19

> 元々「胃もたれ」ですが、船酔いが酷く困ってます。

ZZ-zzz-。。。

瀬戸内海航路だと天候が悪くても大きく揺れることがほぼ無く安心ですが、太平洋や日本海の航路だとかなり揺れることもあります。
で、アネロンという酔い止めの薬が大変よく効きます。船酔いをする方の間ではかなり有名な薬。
1日1回飲めばよいタイプなので国内のフェリー航路でしたら乗船前に飲んでおくと下りるまで効果が続くので安心かつ楽です。

https://www.ssp.co.jp/product/detail/annys/

「この薬を使ったがダメだった・・・」ということでしたらゴメンなさい。


> 飛行機なんかより、フェリーは移動時間は増えるけど、¥お得ですよね。

「早期割引の往復航空券+現地でのレンタカー利用」とどちらが安いかはフェリーの航路、旅行時期、旅行時期の割引運賃の有無などによります。
所有する車の長さによる違いも大きいでね。
なので実際にそれらを明確にして比較しないと何とも言えません。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

いや~アドバイス有難う御座いにゃ~す。
そっか‐そっか、瀬戸内海は揺れませんよね。
にゃ~るほど、、航路(場所)を、選ぶ訳ね。
( ..)φメモ‐メモ.>【アネロン酔い止め〽️】恐れ入ります
。。。。<(_ _)>”。。
〔大洗港.←*→.北海道〕がフェリーなんです。
>.北海道の富良野ラベンダー園。ここが目的地なんですよ。
うぅ~ん、でもぉ‥気持ち悪い思いも‥
‥もうたくさんよ‥‥シャー ฅ(`ꈊ´ฅ)#
はい、ご回答有難う御座いにゃ~した。
。。#(*・ω・)*_ _)ペコリ‐•ᴗ•ꔛꕤ*.,.

お礼日時:2025/03/08 08:53

¥お得ですかね?カーフェリーのお値段を調べてみましたか?



私もマイカーで北海道に行ってみたいと思い、調べてみたのですか車1台の運搬費用が思った以上に高いので断念しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

はい、ご回答有難う御座いにゃ~す。
あのですね。北海道の〝富良野ラベンダー園〟を目的としてます。
茨城県の大洗港まで、一般道(高速)で行くんです。
〔大洗港.←*→.北海道〕をフェリーなんです。
うぅ~ん、お高いのは¥ガソリン高や、⤴.¥物価高の影響なんでは。
❔:シーズンオフの時期で?‥‥¥お高い⁉‥マズいですね。
コロナが明けても、今度は¥お金が大変ですね。
後は、カーフェリーは個室も取り易いですし、
自分の車も一緒に移動が出来て、楽チンですよ。
夫婦での旅行とは?、急ぎませんので
‥‥船旅がちょうど良いんです。
。*⋆*⋆⸜(*๑⃙'ᵕ'๑⃙*)⸝⋆*⋆*ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ。。

お礼日時:2025/03/08 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A