
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
一般的には、現地(この場合韓国)のレートです。
現地のレートで購入すると、あなたのカードの国際ブランド(VisaとかMasterCard)の決めたレートでの両替になります。また、換算日は店からの請求が国際ブランドに届いた日になります。その間に為替相場が変動すると、その影響を受けます。
日本のレートで購入すると、その店が契約しているカード会社の決めたレートでの両替になります。また、換算日は当日のものになります。つまり為替変動の影響を受けず、日本円で提示されたとおりの金額が請求されます。
一般的には、現地通貨(=国際ブランド)の方がレートがよいです。
ただし、購入日以降、急激に円安が進むと、為替相場の変動により日本円での購入のほうがレートが良くなることもあり得ます。
No.4
- 回答日時:
確認したところやはりレートの話ではなく
現地での支払いの際にその時点のレートで日本円換算で決済するってことですね
メリットは買い物ー>カードの利用料金引き落とし の為替変動の影響を受けないってこと
デメリットは、決済時の為替手数料が通常よりも割高な場合が多いという点
結局どっちが得か???
は、個別のカード会社が設定している為替手数料と
為替変動の予測で異なるので、正解はわかりません
自分のカード会社の数字をかくにんしてシミュレートしてください
No.3
- 回答日時:
単に、その時点の日本円で決済するか韓国ウォンで決済するかの違いでは?
レートじゃなくて
No.2
- 回答日時:
外国でクレジットカードを利用する場合は、
その国の貨幣の利用になります。
約1.5か月後の口座引き落とし時に、
その国の通貨と日本円の交換レートに従った日本円が、
あなたの口座から引き落とされます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 日本だとプロ野球で韓国人選手も大人気になった選手がたくさんいるけど、日本から韓国野球に行った日本人選 4 2024/03/20 07:46
- その他(ニュース・時事問題) 日本のプロ野球選手には韓国籍の選手がたくさんいると思います。 日本プロ野球選手で、WBC韓国代表にな 2 2023/03/11 07:27
- 政治 ロシアと日本の国交断絶を選挙で呼びかけてもレイシストやヘイトスピーチと言われないけれど、韓国と日本の 6 2024/06/21 07:35
- 野球 アメリカのメジャーリーグで活躍してる選手がWBCの韓国代表や日本代表になってるけれど、 日本のプロ野 2 2023/03/11 07:36
- 経済 最近、再開された日韓の通貨スワップって、韓国が経済破綻したら日本は大損ってこと? 6 2023/07/14 13:01
- サッカー・フットサル サッカー日本代表ってアジアの強豪国の1つで、イラン、韓国、オーストラリア、サウジアラビアあたりとは割 4 2023/12/27 12:12
- 野球 WBC久しぶりに韓国代表を見ましたが韓国は一昔前に比べてかなりレベルが落ちたと思いましたがどう思われ 4 2023/03/11 03:21
- サッカー・フットサル Jリーグで韓国人選手が減ってるように思いますがどうしてですか? 本当に凄い選手はヨーロッパでチームの 4 2024/01/13 11:44
- アジア 外貨両替 3 2023/04/29 21:39
- 政治 日本の世襲政治家が、韓国の政治家に負ける理由が分かりました 2 2023/04/11 19:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近、地方のローカル線が次々と廃止されていますが、観光路線として残せないのですか?沿線の利用者がいな
電車・路線・地下鉄
-
台湾の小銭が余ってしまい、両替所で小銭を日本円に両替したいと頼んでも断られ、小銭が余って困っておりま
アジア
-
大雪の高速道路で出すスピードは、ゆっくりであればあるほど安全とは限らない?
地図・道路
-
-
4
滑走路について
飛行機・空港
-
5
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
6
飛行機の燃費
飛行機・空港
-
7
日本で取得できる国際免許証で、スイスで運転できるのでしょうかジュネーブ条約締約国等というリストには、
ヨーロッパ
-
8
海外渡航先で、現地通貨から日本円への両替に苦労しました。理由わかりますか?
その他(海外)
-
9
北陸新幹線が新大阪まで延伸したら大雨や大雪で東海道新幹線が止まった際の振替輸送で北陸新幹線を使うこと
新幹線
-
10
チベット旅行、ウイグル旅行、などいわゆる◯◯自治区といわれている中国に占領された地区への旅がしたいと
アジア
-
11
仙台から沖縄に旅行で少しでも安く済ませたいです。 二人で行く予定です。 どの飛行機がいいかとかどの月
九州・沖縄
-
12
北陸新幹線の敦賀駅が在来線特急との対面乗り換え可能な構造だったら利便性は上がりますか? 在来線特急を
甲信越・北陸
-
13
【海外で口座開設をしたまま日本に戻ってきてしまった場合】 オーストリアに1年間いたのですが、口座を残
その他(海外)
-
14
なぜ韓国の電車は扉が開いたまま走行するのですか? https://youtu.be/DP9-5z42
電車・路線・地下鉄
-
15
なぜ沖縄に電車がないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
アゴダで予約した台湾の宿ですが、予約前は日本円表示で4000円と少しでした。 それでも安いと思ったの
アジア
-
17
近々台湾旅行をします。現地でお土産に切手を買いたいのですが、日本のように郵便局に行けば今売っている切
アジア
-
18
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
19
来月上海へ行きます。 中国では、LINEやInstagramが使えないと知りました。現地で友人と連絡
アジア
-
20
【選択乗車】 最近鉄道について興味を持ち始めた中学生です。 選択乗車について詳しい方教えてください。
電車・路線・地下鉄
今、見られている記事はコレ!
-
Airbnbが万里の長城での宿泊プランを発表
中国の北京に数千年の時を超えて横たわる人類最大の建造物、万里の長城。有史以来、異民族の侵入を防ぐため歴王が築かせた分断の壁は、新世界七不思議としてその名をとどろかせ、今や世界中の人が行き交う国際交流の...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バリ島は日中なら治安良いですか?
-
シンガポールに行くにあたって...
-
両班の末裔って、わかりやすい...
-
バンコクは基本
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
日付け変更線を教えてください
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
来月上海へ行きます。 中国では...
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
韓国語の勉強にドラマを見たい...
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
バンコクのスワンナプーム国際...
-
遅くにすいません!! 早急に教...
-
モンゴルのウランバートルの4月...
-
ベトナム旅行 今年の5月にベト...
-
ミャンマー
-
日本以外でマトモな国と地域は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
バンコクのスワンナプーム国際...
-
遅くにすいません!! 早急に教...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
韓国語の勉強にドラマを見たい...
-
日本以外でマトモな国と地域は...
-
ミャンマー
-
バンコクは基本
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
日付け変更線を教えてください
-
モンゴルのウランバートルの4月...
-
ルイファンから台北へ、特急の...
-
なぜ韓国にロッテが多いのです...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
韓国(ソウル市内)の学校に詳...
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
-
海外に格安で行く方法を教えて...
おすすめ情報