重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

リア恋のとある好きな人(男)が、他の子を好きになってしまうんじゃないかって毎日不安で夜も眠れません。
とある女の子が、SNSの発言とか見ているとめっちゃ優しくてでも時々天然な感じがあって、私はそれをSNSで垣間見る度にモヤモヤしています。
私も、周囲からは優しいとか良い子って言われる事もあるのに、こんな風に嫉妬したり、「良い子は私だけでいいのに」みたいに思ったりするから、私は性格悪いなって思うんです。

しかも好きな人が、その異性の事「人柄も良い」と褒めていました。その2人は同じ仕事関係だから、もしまた一緒に仕事する機会があって、もしどんどんその子の天然な一面とか色々知るようになってしまったら、彼はその子を好きになるんじゃないかと不安でたまりません。
2人は付き合ってないし、まだ匂わせとかもそこまでないんですが、なんか2人が一緒に仕事してから、仲の良さ?というかSNSでのやり取り然りもう付き合う事が勝手に想像出来てしまって、逆にいつか結婚発表するならこの人なんだろうなと考えてさえいます。そのX DAYが今から怖がっています。
しかも2人は同郷市内出身だし共通点はありますし。でも私も同市内出身なのは同じなんですけど、それでまた嫉妬したりモヤモヤしたり。

やはり私は自分に自信がないとかなんでしょうか。
普段は考えないようにしたいけど、気づいたら考えていたり、彼のインタビューや何かしらの某体での発言でその子の話が出るんじゃないかっていつもヒヤヒヤしながら聞いていたり、本当に辛いです。

こういうのってどうしたらいいんでしょうか。
絶対に諦めたく無いけど、辛さが買ってしまって何も頑張れない時があります。
他のリア恋の方や、そういう方々はどうしてるんでしょうか。

※誹謗中傷、リア恋関連に否定的な方などは回答しないで下さい。

質問者からの補足コメント

  • リア恋の定義にもよりますが、私の中では憧れてる異性とかではなく普通の好きな人です。

      補足日時:2025/02/21 16:01

A 回答 (2件)

ただ憧れてる男性でしょ。


人のものになることは仕方がない。
    • good
    • 0

告ればいいじゃん。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A