
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
寒くなるとバッテリー持ちが悪くなる
また、SNSとかを起動したり、バックグランドで起動しているなら、それだけでバッテリー消費を行う
他のアプリがバックグランドで起動しているなら、それで消費しますからね。
使い方とかにより異なりますからね・・・
No.4
- 回答日時:
使用しているアプリの使用状況は見ました?
バッテリーの使用が異常に多いアプリがあったら
位置情報を常に許可になっていないかとか確認して。
バッテリの使用グラフを見て、だんだん落ちていくのではなく
ストーンと落ちている箇所がある場合はバッテリーの寿命です。
No.3
- 回答日時:
ちょっと早いですが使い方によってはそんなものです
原因は3つあって、
まず89%ということで約1割減ってますので、新品とくらべて使える時間が約9割になっています
使い方によっては足りなく感じるかもしれません
元々iPhoneはバッテリー容量が少ないので、15Proは大分良くはなったのですが
それでも3,274mAhです、SE3とか安いのは2,000mAhとかしかないくらい性能が悪いです
目安として今は一般的なスマホは4,000mAh、
ソニーのXperiaやシャープのAQUOSなどバッテリー長持ちのものは5,000mAhとかですので、
iPhoneだと最初から65〜80%くらいしかバッテリーがないみたいなものなんですよね
という製品の性能の問題が一つ
2つ目はいま気温が寒いじゃないですか、
寒い地域はあまり考慮された作りになっていなくてバッテリーもりもり減るんです、
なので春になればある程度よくなるとは思います
という環境の問題が一つ
3つ目はアプリ、
アプリをたくさん入れると通知や新着情報の取得などで裏で動いてしまい、バッテリーが吸われます
またSafari、LINE、Xは広告が以前から大分増えておりそれがパワー消費したりもします
使っていないアプリは出来るだけ消すことで少し改善は見込めます
あとは有料ですがSafariの広告ブロックアプリを使うのも効果的です
https://280blocker.net/
参考になれば
No.2
- 回答日時:
スマホのリチウム電池の充電サイクル数は500回ですので
毎日充電した場合は1年365日なので、1年で365回
500回に到達するのは1年半くらいなりますので1年過ぎた辺りから
減りの速さを実感する事になります。
あと、スマホのバッテリーは100%にすると劣化が早まります。
私はAQUOSのスマホですけど、バッテリー劣化を防ぐ機能が搭載されていて
スマホ使用中は充電できないし、バッテリー充電を放置してても90%で止まる設計になってます。
iphoneの場合は、そういうのがないからバッテリーは長持ちしないと思いますので、2~3年で交換しないといけない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
未経験ながらITのお仕事をしているのですが、会社に専用のWi-Fiがあっていつもそれを繋いでお仕事パ
Bluetooth・テザリング
-
iphone se3 勝ち組
iPhone(アイフォーン)
-
iPhone13miniから16eに機種変更すると、 後悔しますか? 性能的には16eのが上ですよね
iPhone(アイフォーン)
-
-
4
ヤフオクでアンドロイドSIMフリー携帯を買って自分のアイホンのSIMをいれてもアンテナが立たないんで
Android(アンドロイド)
-
5
ガラケーとPCを接続すると、高額なパケット通信料が請求される?
Android(アンドロイド)
-
6
iPhone6s バッテリー交換について 今現在使っていなくて、家の引き出しに眠っていたiPhone
iPhone(アイフォーン)
-
7
至急!スマホを落としてしまいました
docomo(ドコモ)
-
8
iPhoneで数十分くらい画面録画したら、このような表示がでました。
iPhone(アイフォーン)
-
9
アイフォンSE4が来春出るらしいですが、ディスプレイは60hzのままでしょうか? 流石にそれだと買え
iPhone(アイフォーン)
-
10
身に覚えの無いカード請求(楽天)
クレジットカード
-
11
ドコモの着信履歴って復活させられますか?
docomo(ドコモ)
-
12
iPhoneの買取ですが、お店に電話で聞くと、「初期化してから持ってきてください」と言われました。初
iPhone(アイフォーン)
-
13
ふるいスマホのバッテリーは売ってるでしょうか??AQUOSの20年前のものが立ち上がらないのです。
バッテリー・充電器・電池
-
14
アマゾンプライムビデオを契約していない中古のスマホでみたいのですが、 プライムビデオ専用でおすすめの
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
15
みなさんは、どの機種のiPhoneを利用してますか? 今、14Proを使ってますが、16ProかMa
iPhone(アイフォーン)
-
16
y mobileがほんとに電波悪くて別の安い機種に変えたいです、どこが1番いいですか? 個人的にはa
Y!mobile(ワイモバイル)
-
17
iPhone14でワイモバイルなのですが 右上にSOSマーク、衛生通信?が消えないんですけど どうし
iPhone(アイフォーン)
-
18
6年使用のiPhone8から機種変更するなら、どれにしますか? iPhone16eがそこまで安くなく
iPhone(アイフォーン)
-
19
会社のパソコンで、記憶媒体として、ネットワークHDDがありますが、アクセススピードが遅い、ファイル検
ドライブ・ストレージ
-
20
先日Wi-Fiルーターを買ったんですが、商品詳細に載ってる型番と本体の裏に載ってある型番が違うんです
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
スマホの観覧したいページを引...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
写真アプリのアルバムについて...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
iPhone7から新しく購入したiPh...
-
親が自分の携帯のロック6ケタの...
-
インターネット共有がオフにで...
-
iPhone
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhone
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
iPhoneも
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
電話をかけると着信音もならず...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
Youtubeを保存したい場合どんな...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
スマホの観覧したいページを引...
-
iPhone SE (第1世代)2016 モデ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
おすすめ情報