
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>そのカテについているのですよ。
ついているとはどういうことでしょうか?
例えば、教えてgoo関連のカテゴリーで、全くそれと関係のない質問をしまくる1人の質問者がいたとすれば、それはほぼほぼ確信犯でしょうが、そうではない個別の質問に関しては間違いだったりてきとーに選んだとかではないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
人それぞれ 自分なりの深読みや解釈で 勘違いしたりするので
他人が どう解釈して そうなったのかは 不明
質問なのに メールとかのやり取りになったり 題材が変化したり
色々様々ですね
恋愛相談カテゴリも 大きな解釈する人は 愚痴であっても 恋愛入ってるからOKじゃね? とか
No.5
- 回答日時:
>いえ、そのカテ専用に見張っていて〜
ど、どゆことでしょうか?
単純な押し間違いの可能性もあるよねという話です。
本来は別のカテゴリーにしようとしていたんだけれども、間違えて教えてgoo関連のカテゴリーを選んでしまったってことですね。
んでもう一つが、自分の質問に該当するカテゴリーが見当たらないとか、探せなかったからてきとーにやったとかでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2025/02/22 19:41
そのカテにいついているのですよ。間違えているのではなくて、そこが一番注目集められるからではないですか? 内容はそのカテに関係ないことなので、まともに聞きたい質問ではないなら、フリートークかどこか別のカテですから。
No.4
- 回答日時:
>間違えていませんよ。
全ての質問がカテゴリーを間違えていないと断定できるのですか?
あくまで、「教えてgooサービス」カテゴリになる理由の1つを述べたまでです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えて!gooの回答者の質は知恵袋より悪くないですか? まともな回答稼ぎで知らないのに回答する人多い 15 2024/03/15 21:42
- 関西 映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」……ちょっと設定の発想自体に無理がないですか? 5 2023/09/14 05:24
- その他(人文学) 人間は興味がないものには記憶に残らないのか? 例えば超可愛い人やスタイルが良い人がいたとしてもそもそ 2 2024/03/12 08:00
- 教えて!goo 教えて!gooってなんで思いやりがない人が多いのですか? 悩み相談・人生相談の家族・家庭のカテで、家 24 2024/06/09 10:34
- その他(人文学) 人間は興味がないものには記憶に残らないのか? 例えば超可愛い人やスタイルが良い人がいたとしてもそもそ 1 2024/03/12 09:29
- 教えて!goo 教えて!gooって質問の本題よりも解説に突っ込む人が多くないですか? 「なぜ○○は△△なんですか?⬜ 9 2023/12/28 23:45
- 哲学 哲学とは言葉の意味を求める行為なのでしょうか? 12 2023/06/02 13:50
- 教えて!goo 質問を読まないorお気持ち表明するのは何故? 6 2023/09/14 01:38
- 教えて!goo 嫌味な回答が付く質問とつかない質問 2 2024/05/23 07:29
- 教えて!goo なんでも「 gooサービス」のカテゴリーで質問 6 2024/07/13 19:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ほとんどすべての回答に対する...
-
(•ᴗ-*)^教えて下さい。go...
-
ブロックした人、された人の一...
-
お礼文にグッドがついていたら...
-
同じ回答者からしか回答来ない...
-
お礼を短文で
-
gooカテゴリーで
-
みどり、えん、って漢字書けま...
-
ここのサイトは、1日の質問数...
-
教えて!gooの利用は、頭悪くな...
-
教えてgooにかかれている質問を...
-
♀♂⦆質問主さんのプロフィ‐ル見...
-
どうしてびんちょを悪く言うの...
-
教えてgooって、何故新しい人来...
-
すみません、ちょっとお聞きし...
-
教えてgooに毎日質問していたら...
-
文具 材料 の質問ができない
-
真面目な質問をするときは知恵...
-
教えてgoo
-
(-_-;)^質問を出すカテゴリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
びんちょを忘れないで… むかし...
-
教えてgooさん⦅グレード⦆はど...
-
教えて!goo
-
びんちょの質問ペースやばいで...
-
質問側は無報酬だし、荒らしや...
-
垢BANされたらどうしよう 教え...
-
登録して一月で質問数300をどう...
-
なんで回答たくさんつかないの?
-
この人って本当のことを言って...
-
フリートークならではの望まれ...
-
教えて!Gooを始めて、半年近く...
-
私がgoo!で質問すると回答で「...
-
>゜))彡.質問が多く出るカテゴ...
-
長すぎる回答を書く人ってどう...
-
(‐'ω')ノ⦅フリートーク⦆カテ...
-
φ(..)^ハンネを変えたいんです...
-
非表示の仕方
-
教えて!goo
-
この質問の何が駄目なんですか?
-
びんちょはつらいから質問をた...
おすすめ情報
例えば、「今日は○○の日だけど」といいながら サイトの使い方などについて知りたいカテに投稿するような行為のこと。