ショボ短歌会

意味のない質問する人は何なんですか? 例)どんな人なのか?とか。 

カテが違うと思うのですが、みんなから注目集めたいとか目立ちたいという感じでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 例えば、「今日は○○の日だけど」といいながら サイトの使い方などについて知りたいカテに投稿するような行為のこと。

      補足日時:2025/02/22 15:24
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

>そのカテについているのですよ。


ついているとはどういうことでしょうか?

例えば、教えてgoo関連のカテゴリーで、全くそれと関係のない質問をしまくる1人の質問者がいたとすれば、それはほぼほぼ確信犯でしょうが、そうではない個別の質問に関しては間違いだったりてきとーに選んだとかではないでしょうか。
    • good
    • 0

人それぞれ 自分なりの深読みや解釈で 勘違いしたりするので



他人が どう解釈して そうなったのかは 不明

質問なのに メールとかのやり取りになったり 題材が変化したり

色々様々ですね

恋愛相談カテゴリも 大きな解釈する人は 愚痴であっても 恋愛入ってるからOKじゃね? とか
    • good
    • 0

>いえ、そのカテ専用に見張っていて〜


ど、どゆことでしょうか?
単純な押し間違いの可能性もあるよねという話です。
本来は別のカテゴリーにしようとしていたんだけれども、間違えて教えてgoo関連のカテゴリーを選んでしまったってことですね。

んでもう一つが、自分の質問に該当するカテゴリーが見当たらないとか、探せなかったからてきとーにやったとかでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのカテにいついているのですよ。間違えているのではなくて、そこが一番注目集められるからではないですか? 内容はそのカテに関係ないことなので、まともに聞きたい質問ではないなら、フリートークかどこか別のカテですから。

お礼日時:2025/02/22 19:41

>間違えていませんよ。


全ての質問がカテゴリーを間違えていないと断定できるのですか?
あくまで、「教えてgooサービス」カテゴリになる理由の1つを述べたまでです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、そのカテ専用に見張っていて、他の方が無関係な質問だと パクっているようなので、そこにいたいのではないですか?

お礼日時:2025/02/22 17:14

カテゴリ間違えてるのか、該当するカテゴリがなかったからてきとーにやってるのか、そこらへんかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えていませんよ。いつもそのカテでgooサービスとかに関係のない質問をしていますが、そうじゃない適当に入ってくる質問叩いていますし・・

お礼日時:2025/02/22 17:05

質問者です。

    • good
    • 0

カテ名が「教えて!」なので、「教えてほしいことを質問するカテ」と勘違いするのでは?



カテゴリーという意味をあまりよく考えていないんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてgooサービス という名目のカテです。

お礼日時:2025/02/22 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!