
No.6
- 回答日時:
例(お気持ち表明する回答者)
質問・りんごは美味しいですか?
回答・すべてのりんごが美味しいとは限らない。りんごが美味しいはアナタの偏見です。
この回答はマトを得てると思います。りんごは、アレルギーの代表的果物で、個体によっては密の入り方が違って美味しいりんごもあれば、見た目だけツヤツヤでカスカスの悪いりんごもあります。
回答は人間が書いてるんだから伝わればお気持ち表明も十分な回答になります。それが嫌なら使わないようにしたらどうですかね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/09/16 01:09
問題が無いと思われる回答者様がいて驚きました。
社会人なら相手の質問には簡潔な答えをすることが正しいと言われて育ったので意外でした。
「的を射ていない答えをする人は仕事が出来ないと思われるから気をつけて」とも習いましたので。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>質問を読まないorお気持ち表明の回答をする人は何が目的だと思いますか?
質問の主文はここですね。ただし、1文で記述されていますが、実際の質問は次の2文に分かれると思いますので、それぞれ簡潔に回答します。
1. 質問を読まない人は何が目的だと思いますか?
2. お気持ち表明の回答をする人は何が目的だと思いますか?
1については、何らかの投稿をすればそれで満足なのだと思います。つまり、品質云々考えず投稿することが目的でしょう。
2については、たとえば「教えて!gooは他のSNSに比べて、ヤバい人が多い印象です。」といった「お気持ち表明の質問」に呼応してあげることも目的の一つだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 肉まん(豚まん)がお好きな方に質問です。 12 2021/11/13 17:48
- 教えて!goo ここ数年はずっと質問などは知恵袋を利用させていただいていました。この教えて!gooというアプリを最近 4 2021/10/21 19:51
- カップル・彼氏・彼女 彼女が、知恵袋で悪口言われたらしく、落ち込んでるんですけど、どうやって慰めてあげれば良いですか?彼女 2 2021/11/13 22:45
- 教えて!goo 質の高い回答をもらうにはどうすればいい? 18 2021/10/20 18:54
- Amazon AmazonのQ&A欄に「わかりません」という回答が多いのはなぜ? 2 2021/12/03 13:28
- その他(悩み相談・人生相談) 回答お願いします。 5 2021/11/22 12:30
- 教えて!goo 教えてgooで回答数が多い質問とそうではない質問の違いってなんですか?多い時だと31個回答がついて、 5 2021/12/02 18:30
- その他(悩み相談・人生相談) 教えたくないけど、心が狭い!? こんにちは。 私は自営業でエステサロンを営んでいます。 そのお客様で 4 2021/11/26 20:03
- 教えて!goo お礼しない ベストアンサーつけない人 7 2021/11/30 01:36
- 教えて!goo このサイトで的外れな回答をしたら怒られますか? 9 2021/12/14 12:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1+1=2 になるのは何故
-
リンゴの日持ちはどのくらいで...
-
りんごとお米を家族に送りたい...
-
アップルパイの底がサックリ焼...
-
アイスクリームのようなりんご
-
冬のデザート
-
海外の人がりんごを皮ごと食べ...
-
「どこだか」と「どこか」どう...
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
200mlのホイップクリームをあ...
-
マカロンを常温保存してしまった。
-
え?そんな食べ物嫌いなの、な...
-
開封して2週間以上経っている生...
-
しろ菜 と 小松菜
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
1歳半の子供にゲル化剤(ペクチ...
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
常温で6時間放置
-
パン屋の生クリーム
-
缶詰のシロップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでのフラグの立て方
-
相手に物を譲る時、金額が発生...
-
アップルパイの下側の生地
-
アップルパイは温かいか冷たいか
-
パイの焼き方
-
アップルパイの食べ頃を教えて ...
-
海外の人がりんごを皮ごと食べ...
-
「りんご5つをください」と「...
-
冷凍パイシートってどこに売っ...
-
「だまされたと思って」
-
硬くて甘くないリンゴの美味し...
-
うさぎの形にりんごを切り始め...
-
シャトレーゼのアップルパイは3...
-
1.1は自然数ですか?
-
アップルパイの底がサックリ焼...
-
紅玉は煮崩れしにくい?
-
シナモンの甘みの成分は何と呼...
-
簡単な質問で申し訳ないのです...
-
4.8ミリグラムは小さじどのくら...
-
りんごとお米を家族に送りたい...
おすすめ情報