プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本語を勉強中の中国人です。「りんご5つをください」と「りんごを5つください」は両方正しいのでしょうか。「名詞数量をください」と「名詞を数量ください」とどちらが正しいのでしょうか。両方見たことがあるような気がします。常用するのはどちらのパタンなのでしょうか。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

りんご5つを下さいの場合はたとえば店頭に5つ入りの袋と3つ入りの袋が置いてあった場合に5つ入りを買う場合に使います。

(正確にはりんご5つ入りを下さいと言う)
りんごを5つ下さいは、りんごがバラで売られていた場合に使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、つまらない質問に付き合っていただき誠にありがとうございます。理解できるようになりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/12/20 01:22

1.「りんご5つをください」


袋詰めで売られている場合。
「りんご3個」「りんご5個」「りんご7個」という品札を見ながら、

『りんご5つ(の袋)』をください。

のように言う。

2.「りんごを5つください」

一般的なバラ売りの場合は、

このように言うのが自然です。
こちらのほうが良く使われると思います。
    • good
    • 0

そんなもん、どっちでもいいがな!



なんでこうつまーーーんないことにこだわるんだろ?

こんなこと考えるんだったら自分の人生考えたほうがよくね?
    • good
    • 0

文章として、文法的には両方とも正しいです。


意味もまったく同じです。

ただ、日常的に使われるのは「りんご5つをください」や「5つのりんごをください」よりも「りんごを5つください」のほうが自然です。
くだけた言い方なら、「を」を省いて「りんご5つ(5個)ください」でも通じます。

言葉は通じればよいということもありますから、あまり細かいことは気にしなくてもよいでしょう。

質問文中に、不自然な表現はありません。
強いて言えば、「パタン」よりも「パターン」の表記がふつうです。
    • good
    • 0

後者が正解です。

    • good
    • 0

リンゴは一個づつの物ですからリンゴを五つ下さいが正しいのです


りんご5つ
これだけで一つの言葉と見なされます
それをくださいというとリンゴ5個280円を いくついりますかと聞き返されます
    • good
    • 0

>>「りんご5つをください」これは、日本語としてはおかしい。



>>「りんごを5つください」こちらの方が正しいです。○
    • good
    • 0

前者でも意味は通じるが違和感がある。

後者の方が自然です。
    • good
    • 0

「りんごを5つください」が正解ですね。


ただ、「りんご5つをください」と言われても、理解はできるので、対応はできます。
    • good
    • 0

最近の日本語は、話し言葉で正しい日本語を使えない人が増えています。



それ取って!とか簡単に言いますが
それ(を)取って(ください)と省略します。

が、を、は、などを省略することが多いだけですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!