
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
名前は覚えていませんが、あれは採れたその場で食べないと本当にとけるってヤツでしたよね。
採れたてをかぶりついた時点で「とけるっ」とか言っていましたし。
だから流通にのせられないし、あまり生産もされていない。
あの作っていた農家さんが健在ならまだあるでしょうけど・・・食べてみたいですよね、あれ。
ほんっとーに自信がないんですけど、「淡雪」とかそういう、本当にとけてしまいそうな名前ではなかったでしょうか?
記憶が混乱している可能性が大きいので、この名前は当てにしないで下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/18 22:11
そうそうそんな内容でした。たしか青森から新幹線で大急ぎで
依頼者のところへ持って帰ってくるのだけで、鮮度がおちてしま
うくらい日持ちがしない品種だったと記憶しています。やはり
こんな日持ちのしない商品は廃れてしまったのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
青森出身者です。
青森の名産のりんごに、
津軽(つがる)
ジョナゴールド
王林(おうりん)
サン北斗
フジ
などは耳によくする銘柄かと思います。
さて、探偵ナイトスクープで出たりんごですが、「死んだばあちゃんが食べたがってたりんご・・」とかいうものでしょうかね。。。
おそらく津軽だったと思うのですが、おいしいりんごをお探しなら、以下などを見られてはいかがかと。
青森りんごの会
http://www.kcsnet.ne.jp/kyoei/
参考URL:http://www.kcsnet.ne.jp/kyoei/
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/18 01:08
すいません。たぶんそういったメジャーな名前の品種ではなかったと
思います。私自身でもネットで検索をかけてみたのですが、インドりんご
の一種だと思うんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硬くて甘くないリンゴの美味し...
-
「どこだか」と「どこか」どう...
-
桃の皮の上手なむき方
-
エクセルでのフラグの立て方
-
シナモンの甘みの成分は何と呼...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
どーにかしたい!! 液状化し...
-
季節の果物で、ジャム、作りま...
-
常温で6時間放置
-
「もぐ」って方言ですか?
-
酒類と砂糖入ソフトドリンクを ...
-
眠
-
かき氷のイチゴシロップ味が買...
-
セブンのスイーツについて教え...
-
助けてください 生チョコ作ろう...
-
ブルーベリーのピューレを大量...
-
液状のまま凍ってしまった生ク...
-
ゼリー派?水ようかん派どっち?
-
ナッペした生クリームがダレて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手に物を譲る時、金額が発生...
-
エクセルでのフラグの立て方
-
オイルパステル画のりんごを普...
-
硬くて甘くないリンゴの美味し...
-
アップルパイは温かいか冷たいか
-
「どこだか」と「どこか」どう...
-
簡単な質問で申し訳ないのです...
-
「りんご5つをください」と「...
-
海外の人がりんごを皮ごと食べ...
-
18時以降食べ物を食べず1ヶ月...
-
いつまでも過去にとらわれてる...
-
今アップルパイを作ってて、オ...
-
A×Bで、Bの数だけAをコピーする...
-
黄王や王林と似たような味がす...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
エクセルの関数で
-
りんごダイエットに詳しい方、...
-
シナモンロールかアップルパイ...
-
桃の皮の上手なむき方
-
「りんごの歌」のりんごの気持...
おすすめ情報