重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おはようございます。
明日からデイケアに通います。
昔、通っておりまた再開させるのですが、当時は仲が良かった私の担当スタッフさんが
変わってしまっています。
なんとなくそつないです。
私はどのように対応すればよいのでしょうか?
後、デイケアで1人きりにならないか心配です。

A 回答 (5件)

おはようございます。


お久しぶりです!ともこんさん!
体調の方が宜しいのですか?

環境が変わったり、人事が変わっても、用は己が与えられた仕事、する仕事をしっかり丁寧にするだけですよ。ともこんさんは、真面目なため、程々に頑張るだけ良いかと思います。それさえしていれば、デイケアがどんな環境でもうまくいきますからね。

心配であれば、誰か上の人に相談することが良いかと思います。
明日から頑張ってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
体調は波がありますが良いです。
デイケア明日から頑張ります。
優しいお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/24 15:10

ともこん!スタッフさん変わっちゃうんだね( ノД`)…



普段通りのともこんで大丈夫だと思うよ。

最初はぎこちないかもしれないけど、段々とそのスタッフさんとも仲良くなれるんじゃないかな?

焦らず、少しずつだよ(o^-')b !

前に通ってた話とかスタッフさん仲良くしたいという話から始めればいいと思うよ(^ー^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スタッフは変わりません。
対応が変ってしまって戸惑っています。
まあ、時が解決してくれると思います。

お礼日時:2025/02/24 15:15

おはようございます^_^


退院されたんですね。良かったですね。
明日からまたデイケアに通うのですね。
そうですか?仲が良かった担当スタッフさんが変わってしまったんですね。
それは残念だけど変わられた担当スタッフとも仲良くなれると良いですね。
ともこんさんから話しかけてみるのもいいかも…
通い慣れたデイケアなので、今まで通りのともこんさんで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今まで通りですね、そうですね。
今日は何とかB型事業所に行けました。
明日、目覚めがよいといいです。

お礼日時:2025/02/24 15:13

「そつない」とは、言動に無駄や手落ちがない、抜け目がないという意味で、使い方としては「そつなくこなす」は、どのような仕事や作業でも、無駄なく正確に処理し、テキパキと対応できることを表す。



ということですよ?何か単語、使い方を間違ってませんか?
おっしゃりたいことが正しく伝わらないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに使い方がおかしいかもしれませんね。

お礼日時:2025/02/24 15:04

普通にする。



1人になったら、テレビをみる。本を読む。運動をする。
幼稚園みたいに、多勢でゲームばかりが良いわけではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
普通が1番ですが難しいのですね。
まあ、時の問題ですね。

お礼日時:2025/02/24 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています