
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
たしかに,「回答者は質問をよく読んだほうがいいんじゃね?」と思うこともありますが,質問によっては「その選択肢の中には正解がない」ために,そのような回答をすることもあり得ます。
単純化するために,簡単な算数の問題で例を示します。
「1+1の答えは3と4のどちらですか?」という質問があったとします。この質問に,「3です」,または「4です」と答える人はいるでしょうか。
相当に高度な数学問題として考えるなら「2」以外の回答もあり得なくはないと思いますが,一般的な計算であれば「2」以外の正解はないですよね。
法律系の質問で「親が亡くなったので財産分与について知りたいのですが,いくら検索してもわかりません。どのように分けるものなのでしょう?」という質問があったとします。
これ,「財産分与」で検索してもわからないのは当たり前の話です。だって「財産分与」というのは離婚時の夫婦財産の清算の話であって,人の死亡時の財産分けは「遺産分割」というものですから。
だからこの先本人がよそで話をして恥をかかないようにと思うなら,最初から否定で始まる回答をしたほうがそのご本人のためでもあります。
だから正解に近いところにいる人は,そういう質問に対しては,回答を否定から始めるか,選択肢を完全スルーするかになります。
そのように,質問者がそもそも間違えていて正解にたどり着けないような場合には,その修正をするのが「教える」ということです(誰に「教える」ことをしてこなかった人にはわからないことなのかもしれませんけどね)。
それって「脳の異常」ですか?
これが脳の異常だと言うのであれば,できの悪い生徒や児童に勉強を教えている先生たちは,テストの間違った回答に×を付ける人は,全員が脳の異常者ということになりますよね。
大人なら,もう少し言葉を選んだほうがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
うぅ~ん「脳ミソの欠落」とまで行かなくても・・
少しお年を召してるとか?〝押し付け〟が強い性格なんでは❔
✼.先程は、有難う御座いにゃ~した。
。。#(*・ω・)*_ _)‐ペコリ‐.,.,.*
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ここのサイトで、利用停止3回食らい4回目の登録をする人?
教えて!goo
-
回答ではない回答をもらったとき、あなたはどうしていますか。 質問の内容に対して、 内容から外れた、内
教えて!goo
-
なぜ主催者は「あなたのIDをBANしました」と言わずに「「ログインを停止しました」などと分かりにくい
教えて!goo
-
-
4
お礼文にグッドがついていたらいいと思うとか
教えて!goo
-
5
ほとんどすべての回答に対するお礼が「回答ありがとうございます。」
教えて!goo
-
6
(・・⁉)^ここは「教えて!ドコモ」って名称変更しないんですか❔
教えて!goo
-
7
特定のIDの情報が閲覧できない
教えて!goo
-
8
グー(回答者)で暴言を吐く人って 過疎質問に多くないですか? 暴言を吐く人でも周りの目が怖いのですか
教えて!goo
-
9
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
10
いずれは、全登録ユーザーに対して、回答質問投稿回数制限日毎3回が適用される日が来ますか。
教えて!goo
-
11
なんやかんやいって、びんちょは愛されていますよね? 教えてgooで
教えて!goo
-
12
めっちゃ頑張ってるのになんで 124回答もしてるのにベストアンサーが8しかないのは普通ですか?
教えて!goo
-
13
どなたかが言っていたのですが、教えてgooで顔出ししている人物を嫌って、なおかつ批判回答をよこすタイ
教えて!goo
-
14
ここのサイトで顔を載せて評価を求める人?
教えて!goo
-
15
ハンドルネームをいっしょに考えてくれませんか? 私は教えてgooが大好きです。 私の居場所です。 暇
教えて!goo
-
16
ヤフー知恵袋をしない理由
教えて!goo
-
17
真面目に答えてくれる人には悪いのですが、こうも質の悪い回答をもらう件数が多いと真面目に質問する気が失
教えて!goo
-
18
不適切な回答者する人の特徴
教えて!goo
-
19
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
-
20
教えてgooに毎日質問していたら「人の話を聞かず人の嫌がることを平気でするねじ曲がった性格。」だと見
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月18日以降・・
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
質問者に対して命令するという...
-
他の、このような質問サイトに...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
「けこい」について
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooについて
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
教えてgoo
-
「お礼ができなくなっています...
-
回答してからブロックする人の...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えて!gooの代わりは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報