
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
まあ
一般的には
主人公の「私」から見た世界で
書くのが
一番わかりやすいですね
これを「一人称」と言います
この場合は
「私は」となりますね
ただし
そうなると
他の人の「気持ち」は
主人公にはわかりませんから
話した言葉だけしか書けません
大体は
ちゃんとチェックが入りますから
間違いはないのですが
たまーに
別れたのに
別れた相手がどうしたこうしたと書かれているが
ありますね
「一人称」なら
別行動の人の様子は
わからないはずですね
ミステリーなどで
主人公と犯人とが
それぞれにどうしたこうしたというのも
あります
こういうのを
「神の目」と言います
神の目なら
登場人物のすべてのことが
わかっていますから
それぞれに書けます
この場合は
主人公でも
名前で書かなければなりません
「〇〇はどうした」など
「私」を使ってはいけません
誰々は「と言った」というのは
アメリカなどでは
男言葉や女言葉というものが
ありません
どちらも同じ言葉使いですから
「と誰々が言った」と書かなければ
どちらが言ったのかが
わからないので
特に
翻訳小説などでよく使われていますが
日本でしたら
年齢差や男女の差で
言葉使いが違いますから
頻繁には使わないほうが
読みやすいでしょうね
今度は
読むだけではなく
どうやって書いているんだろうと
こまかく読んでみるべきですね
No.6
- 回答日時:
>小説を書く際に慣用句やことわざの知識は必要ですか?
こんな質問もありました、逆に不要な、ものはありません。
「小説が書ける」という結論が先にありき、で始めただけでは。
小説は架空の話をさも現実であるかのように表現の必要があります。
そう、あなたが経験した事もないに内容も・・・・。
「自分をつねって、他人の痛さを知れ」
自分の経験で他人の受け取り方が想像できる必要があるんです。
そんなものものの蓄積もなしで「書ける」結論ありきで始めても、そらそうでしょうね。
No.5
- 回答日時:
>登場人物の誰かから見た文章なのか、それとも登場人物の誰の視点でもない解説みたいな文章なのか。
そんなのは小説によって異なります。
夏目漱石の「こころ」なんて登場人物の目線での語りですよね。
でも必ずしもそうではありません。
>会話の書き方が分かりません。誰々はこう言った「~」そして次に誰々はこう言った
いろいろな小説をみてください。そんな書き方ではないはずですよ。
No.3
- 回答日時:
登場人物の多い北方謙三の「水滸伝」を参考にするといいですよ。
誰のセリフか明記してなくても話し方の癖とか、その前後の行動で判ります。日本の小説家の中で、一番ぶっきらぼうな文体。
主人公視線では、新井素子の初期作品。彼女が新人賞でデビューして以来、それを真似た文体がかなり増えたそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小説の題名を教えてください
文学・小説
-
ちょっと聞いてくれませんか? 私は、現在のところ「趣味で」小説を書いています。 本を一冊も読んだこと
文学・小説
-
小説書くのですが
文学・小説
-
-
4
note有料記事、全く売れない
文学・小説
-
5
こういう小説は人気が出ますでしょうか。
文学
-
6
ベストセラー作家の方って、どうして半年に一回のペースでヒット作を生み出せますか?
文学・小説
-
7
【至急】小説的な表現、言葉の引き出しに自信あるかたお願いいたします。 小説ではないのですがそれに近い
文学・小説
-
8
小説家志望ですが、ことわざ、慣用句などは小学生、中学生レベルがわかっていれば良いでしょうか?
文学・小説
-
9
小説についての質問です。 私は小説を書くのが趣味な中学生です。 小説を書くのが趣味な方や、好きな方が
文学・小説
-
10
自分、小説家目指してるんですけど、自分がどこの実力にあるのかって測るの難しいじゃないですか? 文学賞
文学・小説
-
11
ことわざに関する質問です。 甘い蜜を吸わせたあとで毒を吸わせるこのよう状態を表すことわざでありますか
文学
-
12
皆さんにとって、「読みやすい小説」とは何ですか?
文学・小説
-
13
【画像あり】イラストの評価をお願いいたします!ウサギの男の子「ディッパーくん」のAIイラストです!
美術・アート
-
14
記憶喪失について 私は趣味で小説を書いています。そこで記憶喪失系のを書きたいなと思ったのですが、あり
文学・小説
-
15
「仏像を盗んだ少年に対して和尚が”それはその少年に与えたものだ” 少年は改心して仏道に入った」
文学
-
16
「適当」と言う言葉は本来、「ぴったり当てはまる物」と言うような意味があると思うのですが、日常で用いる
日本語
-
17
文庫本をまとめ買いしたいと思っています。 関東圏の、ブックオフを一覧表にしてください。 書店名、都道
その他(読書)
-
18
今まで皆さんに言われたことを整理しました。 群像新人賞について 「400×70で28000文字いって
文学・小説
-
19
小説を書いてる者です。 病気の取材をする際に、小説を参考にするのはダメですか? でも小説はプロの人が
文学・小説
-
20
奇抜な生態の宇宙生物が出てくるSF小説を教えてください
文学・小説
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心理描写を学びたいです
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡...
-
訳文が判りにくい
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
教科書に載っている作品以外読...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
源氏物語について。
-
作文で。ひとマス空ける。
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
脚本の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
訳文が判りにくい
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
チェンソーマンの小説について...
-
小説のネタにしたいので教えて...
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
今まで皆さんに言われたことを...
-
脚本の書き方
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
おすすめ情報