No.2
- 回答日時:
睡眠時間、起床時間、就寝時間がズレるて生活のリズムが狂うからじゃないですかね。
また夜は寝るもの。人は夜行性の動物ではないので、夜は寝るような性質の体になっているので、夜起きてばかりいると体調を壊すという事だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
若いころは気にならないけど年を取ると、若いころから規則正しい生活を送っておけば良かったと後悔するよ。
そうして、質問者さんが、年を取ったころに、若い子に同じ質問をされて、同じように回答することになると思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
お弁当を投げる彼氏。 現在アスペルガー疑惑のある彼氏なのですが、今日は遅いのでコンビニで夕飯を済まそ
その他(恋愛相談)
-
好きな缶詰の味は何ですか?
食べ物・食材
-
-
4
おでんの大根の代わりになりうる野菜ってあります?
食べ物・食材
-
5
コードレスの掃除機ってバッテリーの寿命が来たら使えなくなりますよね?コード有りの掃除機の方が寿命長い
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
6
家にネズミが出るんですが、友人は毒餌を仕掛けたらいいと言います。 仮に、食べて屋根裏とかで死んだとし
虫除け・害虫駆除
-
7
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
8
人生が楽しくなる方法ってなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
洗濯乾燥機にしない人は何がデメリットですか?なぜ干す&取り込むを令和の時代でもして消耗してんですか?
洗濯機・乾燥機
-
10
家のお気に入りの空間はどこですか? 私は実家の2階のトイレです 1階のトイレより圧倒的に狭いけどその
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
男性へあげる傘の大きさについて
メンズ
-
12
石破茂のイメージは?
政治
-
13
寿司
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報