重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

元彼の忘れ方を教えてください。

別れて3年、かれこれ5年以上好きな元彼がいます。
別れた理由はライフステージが変化し、私が忙しくなり会う頻度が極端に減ってしまいだんだんと距離が離れてしまい自然消滅のような形でお別れしました。
(どちらかが「別れよう」と言ってはいません)
その後私は他の方とお付き合いをしましたが、やはり元彼が忘れられず(他の理由も色々ありましたが)お別れしてしまいました。

今は一応連絡先は繋がっていますが、たまに連絡が繋がることがあっても友達という感じです。
この前一度だけご飯に行き、その時は楽しい時間を過ごせましたが、その後旅行に誘われていて「あーそういうことか」と落胆しています。

元恋人の忘れ方を教えていただきたいです。

A 回答 (6件)

嫌な書き方をして


大変申し訳ありませんでした。

自分の文を見てみました。
ほんと嫌な言い方してますね…。
なんだこれって
とても恥ずかしくなりました。

必ずしも自分が合ってるとは
思ってないのですが…
(白か黒かみたいな考え方をしちゃうので
そこは自分でも良くないところだと
思ってます)

そういうわたしみたいな人間とは違って
チャンスがあるので
忘れるなんて勿体無いと思ったんですが

復縁についての考え方に偏りや傲慢さが
出てますね。偉そうだし。
この時の心どんなだったのか。
 
わたしが未熟で嫌な思いをさせてしまい
申し訳ありませんでした。
m(__)m

手帳にメモしました。
心も言い方も
気をつけていこうと思います。

言っていただいて
ありがとうございました。

ほんとうにごめんなさい。

好きになれる人がいるって
素敵なことですね。
良い結果になりますように…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええええそんなそんな……すみません、私がちょっと強い言い方をしてしまっていたかもしれません。文面で話すのはやはり難しい部分もありますよね、そういう風に言っていただいてありがとうございます。
私も復縁に関しては全肯定ではなく、どうして1回別れてしまったのかをちゃんと考えないとまた同じことを繰り返すと思っていますので、復縁するとしてもちゃんと段階を踏んでいこうと思っています。
色々な意見の方がいらっしゃって当然ですので、全然お気になさらないでください。
こんなつまらない質問にちゃんと返答してくださって、それに加えてこういう風に言っていただけで嬉しいです。ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/09 00:25

とりあえず


思ってることを伝えるところからじゃ
ないでしょうか?

今もまだ好きだよって。

旅行に誘われて何て答えたんですか?

どういうつもりなの?
甘く見るなよ
真剣ならつきあってもいいよなど
言ってみたらいいんじゃないかなぁ。

>「あーそういうことか」
無いとは思いますが、部屋は別に取る
つもりで誘ってるとか?
あなたのことがそれなりに好きだけど
言葉ではなく旅行に誘うという
表現の人なのか?

聞いてみないとわからないことも
あるかもしれません。

自分の中で完結させずに
ちゃんと相手と向かい合うというのが
大事なんじゃないでしょうか。

二人とも自然消滅でそのままにして
でも何もなかったように連絡とれるなら
グダグダの似たもの同士なのでは?

どちらかが主導権とって
さぁつきあうよ、自然消滅しないよう
わたしが毎日連絡するよなど
引っ張ればうまくいくかも?

わたしは自然消滅は絶対にしないし
自然消滅だろうがそうでなかろうが
どんなに好きでも
別れたら復縁もしないし
連絡も一生しませんよ。

そんな私から見れば
彼もあなたもユルイので
可能性あるかな?

忘れられないなら
踏み込んでみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

向かい合う、というアドバイスありがとうございます。色々と考えてちゃんと直接会って話そうとお互い考えています。
また、復縁等を否定的に考える方はそれはそれでいいと思いますが、この世の中色々な考えの方がいらっしゃるので「これが絶対合ってる!」みたいなものはないと思います。(倫理的な話以外)
なので、会ったこともない人に「ゆるい」といったような、言われた側からしたらあまり気分の良くないことは書かれない方がいいかなと思いました。(大親友とかでしたら良いですけど)

お礼日時:2025/03/08 17:57

安く見られてるとわかったなら、自分からは連絡しない・ブロックする。


距離を取ることで忘れるしかないし、クズだってわかったんだから自ら飛び込む必要もないでしょ。
やったところで、何変わらないしね。
    • good
    • 0

元カレにとってのあなたは、「あーそういうことか」というポジションなのです。



付き合っていたのは事実ですから、記憶からは消せません。

ただ、そういう経験があって、その後の他の人などとの関係もあって、今のあなたがあるのです。

「あー、そういうこともあったな」と思い出すことはあるでしょう。

でも、あなたのポジションは「あーそういうことか」なのですよ。

過去は戻らないのです。

その事実を受け入れて、無理してでも前を向いて、あなたの道を歩むしかないのです。

意識を前に向けていれば、過去は記憶の底に沈んでいくのです。

過去を見るから、記憶の底に沈まないのです。

一切の連絡も絶った方が良いですね。

大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今色々とちゃんと話し合って向き合っています。その上で出た結果をちゃんと後ろを振り返らず受け入れていこうと思います。
向き合わずにズルズルやっていても二の舞になるので頑張っています。
コメントありがとうございます!

お礼日時:2025/03/08 17:58

忘れ方と言うより自然消滅する関係を今更期待しても仕方がないのでは?



色々身勝手すぎるかと、何故今彼氏がいて勝手な期待をするのか意味が分かりません。

今彼か元カレのどちらかの連絡先を消しブロックしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き方に語弊があったら申し訳ないのですが、その後付き合った方とお別れしている趣旨は書いてあります…ちゃんと読んでからアドバイスを書いていただけるとありがたいですm(_ _)m

お礼日時:2025/03/06 14:08

今彼が居るなら、もっと今彼を好きになること。


いまは心が空き家なら、新しい彼を見つけることから。
そうすれば、元彼を思い出すこともない。
ただ寂しい気持ちを埋めるため、元カレの楽しかったことや
元カレの良いとこばかりを思い出して寂しがっている。
もっと貴女を好きで居てくれる人と過ごすことが良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…過去や思い出は美化されがちですよね。反省します。
もっと自分も好きになれて、相手も好きでいてくれる人を探せるように考え方を変えていきたいなと思います、、

お礼日時:2025/03/06 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A