重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

19大学生女です。
自分の生活がこんなんでいいのか不安になってきました、、
基本バイトしかしてないです。サークルやってたのですが、お金がかかりすぎるのとサークル仲間のほとんどがみんなの前ではいい人を演じているのに裏では悪口大会ばかりしてるのに嫌気がさしてやめました。ダンスだったのですが、結構みんな気が強いので私自身も喧嘩に巻き込まれたりして面倒でした。
かといって友達と遊んでるわけでもなく、たまにご飯とかは行きますがちゃんと1日おでかけとかは最近してません。それなのに今月からバイトをもうひとつ掛け持ちでやる予定です。
私は友達と遊ぶよりも自分にお金を使いたくて、服やコスメ、整体や美容皮膚科にお金を費やしています。
出かける時も基本1人です。1人の方が気楽なので、、
あとは実家暮らしですが母がカロリー高いものばかり作るので、自分で食べるように野菜などを買って自炊してます。なので若干は食べ物にもお金かけてます。
これおかしいんですかね?
みんな友達と旅行に行ったり毎日のように遊んでいるので私みたいな人いないのでは?と思って、、笑
ちなみに専門的で国家資格を取る医療系の大学に通っていますが、バイトばかりの生活だと就職の時困りますか?

A 回答 (3件)

人の生き方はそれぞれなので、好きに生きて良いです



私も学生時代にダブルワークでバイトしていましたが、体調崩した時期があったので、くれぐれも体に気をつけて

あと、勉強が疎かにならぬよう計画的に時間を確保して、本当の就職に必要な資格がちゃんと取れるように、しんどくなったらすぐにバイトセーブするのが良いと、思います
    • good
    • 0

別におかしくもなし計画的でも有る、理にかなっているし、まだまだ自堕落な生き方をしている人は沢山いる、羨ましく思うほどでも有る。



友達の考え方は、も少し広くした方が良い、青春真最中なのだから。

良き良き
    • good
    • 0

おかしくはありませんが孤独で自由が良いか、共存である程度の束縛が良いか。



多分今のままでは恋愛も難しくなりますが、自由、気儘なので貴女の好きな様にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏いますので大丈夫です。

お礼日時:2025/03/06 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A