重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は非正規雇用が長かったので
普通に働く感覚がわかりません。

一般的には

20歳から22で仕事に就き7年くらいは遊びながら
働き、30前後で結婚。
あとは出産、子育て。
55歳には孫が誕生。

やはり大学は若い内にしないと行けませんか?

A 回答 (2件)

主題は何なの?


孫が産まれて大学に通ってって 人生半分終わっているじゃないの?

余程お金に苦労しないご家庭かと思うけど、、、
年金なんか掛けてるの?

厚生年金掛けていても
貰う額なんか微々たるものなのに、、、
    • good
    • 0

大学に行くのに年齢制限はありません


何歳からでも受験して合格して月謝を支払えば大学生の肩書は得られます。
非正規雇用を選ぶか正社員を選ぶか
それは履歴書を書いて応募したあなた自身の問題
学歴には関係ありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A