重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

運送会社に事務員として勤務している男性です。

仕事をしていて感じるのは

女性事務員には優しいが男性事務員には厳しい。


聞かなければいけない仕事の事を運転手に聞くとキレらる。殴られる。言葉のやりとり次第で一触即発になる。
女性事務員に対しての口調は優しい。
ヤル気をなくす。

この差はなんでしょうか?

A 回答 (5件)

男は全般的に女にやさしい


笑顔を見て仕事にやる気を出します
貴方も笑顔で接してください
    • good
    • 0

サル山のオスはメスに優しくしますが、自分より序列が下のオスには攻撃的になり自分の序列を守ろうとします



その運送会社の男性ドライバーは女性事務員には優しく男性事務員には厳しいとの事なので、サル山の社会構造とほぼ同じで、あなたを自分の序列を危うくしようとする存続と認識して攻撃していると考えればよいでしょう

こういう人は女性が実権を持ったら、手の平を返して「女のくせに偉そうに」と差別発言をしがちです、既得権益にしがみつき変化を嫌う人ですね、

対応方法ですが、相手を立ててコメントしたり、相手の好きな趣味について教えて貰ったり、お土産のお菓子を渡したりして心を開かせたら、こいつ可愛い所あるな〜となりがちです
    • good
    • 3

事情が何であれ、


暴力は良くない、
と思います。
    • good
    • 0

男性職員の聞き方、話し方にも


問題点が有るのでしょう

でなきゃ、殴られたり、一触即発なんかには、
なりませんよ
    • good
    • 0

男同士なら殴り合いをしてもいいと相手も思っているのでしょう。


女性に厳しいのでしたら男として最低な奴なので、まだましでは無いでしょうか。
殴り合って友情を深めたら、相手も質問者さんのことを認めるとおもいますよ。(単にメンドクサイ奴として認定されるかも知れませんが、舐められなくなるのは良いことでしょう)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A