質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

常勤の仕事は1日3000円です。
ただWワークしてて、そこの仕事は1日12000円です。
常勤は月15日はいってるので大体5万円弱です。
でも、Wワークを4日ほどしたらそれはペイできます。
常勤の仕事のシフトがすぐに出なくて、完全に出るのが12日後です。その間に別のWワークの仕事が入った時に予定を入れられないのでキャンセルしてるので大損してます。
こういう場合って常勤辞めたほうがいいですよねえ?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    もともと会社員をしてて、当時は年収800万円以上ありました。
    ただ、今は会社員をしてなくアルバイトと別の仕事をしてる感じです。

      補足日時:2024/12/13 17:52

A 回答 (4件)

その様ですね。

    • good
    • 0

何だかよく分からない。


これどちらも変わってるけど何の仕事?
正社員?バイト?自営業?
社会保険や税金はどうなってるの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

常勤は皿洗い
Wワーク先は講師・福袋などの製作・お店の改装など。

お礼日時:2024/12/13 19:12

何時から何時までどれだけ働いて3000円ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

3時間で3000円です。Wワークは8時間で12000円くれる会社なんで、そっち優先したほうが時間も少なくなるので。

お礼日時:2024/12/13 18:27

常勤に将来性が無いなら止めても問題はないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

安定はありますけど、将来性は一切ないですねえ。

お礼日時:2024/12/13 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A