重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

第一作のエイリアンを観てから続編が出て観続けていますけど、プロメテウスがエイリアンと話しが繋がっているのは後からのこじつけですか?それとも最初から計画されて作成されているのでしょうか?

A 回答 (3件)

こじつけではなく、プロメテウスは当初「エイリアン(第一作)の前日譚」として企画されました。



しかしその後、エイリアンの前日譚というニュアンスが薄れていった、という経緯です。

いろんな人が「エイリアンと関係している(前日譚だ)」と言ったり、「つながりは弱い」と訂正したり、二転三転しています。

以下、映画プロメテウスのwikiからのコピペです。wikiを読むとよくわかります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD …

2011年1月、製作会社重役の提案により映画のタイトルは『プロメテウス』となり、2012年に公開されることがわかった。

スコットは以前、「新作は『エイリアン』シリーズの明確な前日譚である」とマスコミに語っていたが、それを訂正し『エイリアン』フランチャイズとの本作の結びつきは控え目であるとした。

彼は「『エイリアン』シリーズが出発点ではあるが、創造のプロセスのなかで、新たな神話と宇宙へと進化した。シリーズとは異なるオリジナルな物語が展開されるが、ファンなら必ずそこに『エイリアン』のDNAを見いだすだろう」と述べた。

しかし2011年2月12日、ファスベンダーはMTVに対し、本作が『エイリアン』の前日譚であると話し、「『プロメテウス』は『エイリアン』に絶対に繋がる」「明確な接続静脈がある」と述べた。

2011年6月インタビューで脚本のデイモン・リンデロフは、『エイリアン』の前日譚ではあるが、別のストーリーに続くと主張し、「本当の前日譚は本質的にはオリジナル映画の出来事に先行する必要があるが、本作は同じ世界を舞台にするものの、完全に何か異なり、異なったキャラクターが描かれ、そして完全に異なったテーマを持っている。それがこの映画がなりたがっているものについての私の基本的な印象だ」と述べた。
    • good
    • 0

2012年の映画『プロメテウス』は当初からエイリアン シリーズの1作であり、これまでのシリーズに対する prequel (前章、前日譚)として企画されました。

企画段階でリドリー・スコット監督自身が「化石化したエイリアンの死骸=スペース・ジョッキーの正体を解明する内容」と説明。
https://eiga.com/news/20110117/3/

しかし脚本段階でこれまでのシリーズとは別の物となったという説明で公開前のプロモーションを展開。公開されてみると完全に prequel だったわけですけど。シリーズ物の新作が公開される時に、旧作を全部観てない人でも楽しめますよ、今回初めて観る人でも楽しめますよ、だから映画館に来てくださいと宣伝するのはよくあることです。

『プロメテウス』の全米公開前には続編の可能性があることをリドリー・スコットが話し、それが『エイリアン:コヴェナント』になりました。
    • good
    • 0

「1」を観たのは中学生のころでしたが、あの衝撃は忘れないですね。


随分沢山の続編・スピンオフ作品が出来ましたが、プロメテウス3部作は未完成のままで、別のスピンオフ「ロムルス」が公開されたりして2作で打ち止めになりそうな状況です
プロメテウス3部作もリドリーの頭の中にはかすかに?あった構想かも知れませんが、どう考えても興行的な後付け、こじつけ?の物語です。
これまでに公開されている全ての作品をみると、結局キャメロン監督の「2」が流れを混乱させてしまったと言えます。もし最初から計画されていたら「2」は全く違う物語になっていたのでは・・なんて思ってしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A