
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
普通じゃないです。
>就職する際、雇用契約や就業規則を違反した場合損害金を賠償する契約書にサインをお願いされました。
まあ無意味ですけどね
背任行為とかすればそんな誓約書なくても賠償責任は出てきますし意味ないんですよ。
契約や規則に違反したからって金銭的に損害が出てないものについては請求しようがないし。
当たり前のことを書面にしてるだけなので、特に控えは必要ないと思いますよ?
ただ雇用契約書は勝手に改ざんされては困るものなので、コピーを渡すよう請求しましょう。
渡さないならサインを拒否すればいいです。
No.3
- 回答日時:
普通ではないですね。
労働契約法では第4条で 使用者は、労働者に提示する労働条件及び労働契約の内容について、労働者の理解を深めるようにするものとする。
って定めてますから、その場で焦らされて十分読めず、説明も適当なら違反になりますし、普通は契約書の写しも渡します。
ところで契約違反の場合賠償するという内容に金額入ってたりしますか。
具体的な金額が入っていたり、こういう場合は当然にいくら払えのような内容だと#1の方が指摘している労基法違反になります。
No.2
- 回答日時:
雇用契約書を交付する義務は、法的にはないんですが、契約を交わしたなら双方が保管しておくのは当然です。
おっしゃるように、労働契約上の義務を履行しない場合は会社側が賠償請求できますので、それはまあいいとして、しかし契約書を契約主体者であるあなたに交付されないのはおかしいですね。
法的に交付義務がないというのは、雇用契約書を交わす必要がないだけで、交わしたなら交付するのが当たり前です。
かなり変な会社だと思います。
ちなみに、労働条件通知書は、会社側に法的に交付義務があります。
No.1
- 回答日時:
「会社に逆らったらブッ殺す」って契約書と同じです。
何の意味もない。
労働基準法
| (賠償予定の禁止)
| 第16条
| 使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。
サインしときゃいい。
そういう書類にサインを求められてやむを得ずサインした、持ち帰りをお願いしたが断られたって内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などはガッツリ記録や、やり取りを録音しておく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 転職で内定を頂いた会社から身元保証書の記入をしてくれと言われ3枚もらいました。 損害賠償は最大100 2 2025/03/14 20:42
- 会社・職場 退職日の通知について。 6 2024/06/29 22:35
- 損害保険 配送ドライバーの損害賠償責任 先月から配送ドライバーのパートを始めました。配送中の事故による損害賠償 5 2023/04/09 08:22
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 売買契約とそれに付随する公正証書の記載について 2 2023/08/23 14:30
- 求人情報・採用情報 ハローワークの求人票では年間休日113日だったんですが、雇用契約書には年間休日の日数の記載はありませ 5 2024/01/05 20:01
- その他(法律) 契約 2 2024/02/28 11:26
- 借地・借家 ペット飼育規約を破った入居者 6 2023/12/07 20:33
- 法学 以下の民法の問題を教えて頂きたいです。 AとBは、A所有の甲土地をAがBに1億円で売る契約を締結し、 2 2023/07/17 13:41
- 事件・犯罪 施設にいれられて退去したいといっても退去させてもらえなかったことに対する刑事事件になるかどうがの質問 2 2023/10/06 20:43
- 転職 どちらの職場を選びますか? 5 2024/08/11 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
多額の現金を銀行から送金しようとすると、犯罪防止の為か、目的を尋ねられますが、これはどんな法律に基づ
事件・犯罪
-
会社をバックレて引っ越しした場合 社長は合法的に新住所を調べる事はできますか? 違法行為、損害賠償が
その他(法律)
-
会社からの、事実上の“金銭要求”が、最近のお取り引き先様の相次ぐ撤退で激しくなり、困惑しています。
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
反訴について
訴訟・裁判
-
5
資格詐称についてです。 ふと気になったのですが、もし取得済の資格を持って居ないと偽り記載しなかった場
労働相談
-
6
民事訴訟で支払い命令判決が出るも、相手が支払いをしない場合の対処策は・・・
金銭トラブル・債権回収
-
7
患者がナースからパワハラを受ける事を何と呼ぶのでしょうか? また、そのようなパワハラに対応をして頂け
その他(法律)
-
8
裁判後の支払いについて
金銭トラブル・債権回収
-
9
義務有休 年次有給休暇
その他(法律)
-
10
労働契約書 間違えられた
その他(法律)
-
11
個人経営の法律事務所への口コミですが、この星一つの文章は、名誉毀損罪或いは、侮辱罪で訴えられそうです
訴訟・裁判
-
12
前の住人が解約していなかった灯油会社の契約について
金銭トラブル・債権回収
-
13
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
14
ある事件で、会社の仲介で当事者と示談が成立。しかし、会社のやり方は、一方的で、かえって大ごとになって
訴訟・裁判
-
15
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
16
家賃3ヶ月滞納しています 全額を今月の23までに全額入れないと本契約を解除すると弁護士から紙が来まし
借地・借家
-
17
借金について 社会人の彼氏がいるのですが、先日ア○ムでお金を借りたと言っていました。その彼氏には一昨
借金・自己破産・債務整理
-
18
亡くなった親族に「督促状」が届いたら
相続・遺言
-
19
【法律相談・商品券は贈与税が掛からないって本当ですか?】石破総理大臣が言っていたと
金銭トラブル・債権回収
-
20
コンビニで住民票コピーで300円しました。 めっちゃ値上がりましたよね?
戸籍・住民票・身分証明書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
ミャンマーの「外国人1万人詐欺...
-
A型事業所の利用者(今年60歳)...
-
民法では婚姻の義務で同居があ...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
早く来年の4月にならないもので...
-
ひろゆきはどうして民事訴訟の...
-
学年の始まり
-
相続者が決まってない遺産…。
-
偽造されたことがありますか?
-
ハウスメイトから先月初めに電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続者が決まってない遺産…。
-
駐車違反のステッカーを貼られた
-
大金を詐欺師に取られて、裁判...
-
労働契約書 間違えられた
-
遠距離通勤者のムカつく部分
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
偽造されたことがありますか?
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
会社をバックレて引っ越しした...
-
自分の店の前の道がマラソン大...
-
動画サイトの「手品の種明かし...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
就職する際、雇用契約や就業規...
-
会社法の件、ご教示ください 関...
-
兵庫県百条委員会
-
官房機密費の使途
-
海外からの特殊詐欺電話。日本...
-
仮にの質問ですが、 あなたの配...
-
【法律・建設業法】国などの許...
おすすめ情報