電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、IOIニッセイ同和損保とその調査員に自分の字を偽造されて、書類を捏造されました。
その保険会社が、こんなことなことするはずがないと思っていましたが、事実 私の筆跡ではなく、書類も見たことがないものでした。
こんな経験ある方おられますか?
ちなみに、私だけではなく被害者は数人いました。
教えてください。

A 回答 (5件)

地銀とか共済(保険)では結構昔からありますね。

90代の独居女性が25件もの共済契約を結ばされていたなんて事件もありましたし。書類はもちろん職員の偽造。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
保険会社の偽造は、やはりたくさんあるんですね。
筆跡を真似て偽造したのかもしれませんね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。(⌒∇⌒)

お礼日時:2025/03/25 17:21

同級生が毎年メロンを贈ってくるので親切な人と思っていて、1度頼まれた生命保険を解約しょうとしたら私の名前と住所で何度も新しい保険に入っていたのがバレました。

自分で保険代を支払っていたそうです。メロンは娘さんが大学に入るときの地元の保証人に勝手に入れられてました。
私の元彼とも連絡を取り合っていたみたいです。油断もすきもない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/25 11:09

ありません。

    • good
    • 0

というか、それが事実なら会社に言いましょう。


ここで欝憤を晴らしても意味がない・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
会社と金融庁には報告済みです。
今回、ただの鬱憤と思われたなら申し訳ありません。他に被害者や経験者の方がおられるか知りたかったのです。
自分の字を知られると、それに似せて書かれてしまう怖いお話でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/25 11:29

事実なら訴えましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/25 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A