
No.12
- 回答日時:
>補足を読んで同じ質問に改めて回答するのはマナー違反的な感じにはなりませんか?
補足は、質問に説明不足などがあった時に質問者が追加説明するものです。
ですから、回答者がそれに対して回答するのは当然の行為で、マナー違反ではありません。
質問者が補足で元の質問とは離れた質問をするのはマナー違反です。
新たな疑問が生じたときは、別の質問として質問するのがマナーです。
No.10
- 回答日時:
人として間違った奴らばかりですね・・・
できる出来ないの問題ではありません。
質問は一つです。
皆さんは、リアルっでも継ぎ足し質問されているのですか?
同様に回答も一つです。
補足は、質問内容に抜けがあったらするものです。
全てマナー違反ですよ。
ここは会話を楽しむ場ではありません。
現実社会と同じように利用して下さい。
No.9
- 回答日時:
回答者は何回も回答できます。
で、二回目には、一回目の回答が、例えば3番目だったらN0.3
と番号が付くので、二回目の回答の最初に
「No.3です。」と記載して回答します。
No.8
- 回答日時:
私も同様に「8☢️!ゴミ袋」で、イヤガラセ被害遭って・・
「goo!さん」に移りました。他のユーザーさんにも多いですよ。
仲良しさんとの会話を望むんなら?「フリートーク:カテゴリー」が
良いんだけどぉ‥、ベストアンサーが無い為、不人気カテゴリーですよ。
〔教えて!goo >フリートーク >ノンジャンルトーク〕←.ここかなぁ‥❔
>〖質問者はお礼でのコメントのみ、
>〖回答者は回答の1回のみなのでしょうか?
>〖会話を続ける方法は?
緑色の質問主からの【補足説明】が出来ますが・・・・✠.,.
その質問文に欠けた、説明を「補足する:継ぎ足す」って要領なのよ。
【補足説明】を使った新規質問は出来ますが、マナー違反と成ります。
会話は?、、気が合えば(趣味とか?)、続くんじゃん‐⁉,(;´Д`);.,.*
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加してぇ‥もう何年ほど?経ちましたか?概ねで構いません。
教えて!goo
-
質問者がベストアンサーを出す人かそうでない人か、どこを見たら分かるのですか?
教えて!goo
-
再びのブロック。
教えて!goo
-
-
4
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
5
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
6
私って垢BANされてたんですか? びんちょうタン 。o 泡と炭 この三つは垢BANされました。 が、
教えて!goo
-
7
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
8
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
9
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんのシステム改良が可能なら?ドコを要望しますか❔
教えて!goo
-
10
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
11
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
12
Sグレードについて
教えて!goo
-
13
Yahoo知恵袋や教えてGooの利用者が減ったのは、運営が厳しく質問や回答を削除しているからでは無い
教えて!goo
-
14
教えてgooの参加者のみなさんは、なぜご自身の質問履歴を隠すのでしょうか?
教えて!goo
-
15
ある質問スレで質問者に侮辱され、下記を反論したら速攻で⚡運営削除を受けました。暴言でしょうか❔
教えて!goo
-
16
教えてgooで回答ができないです しばらく時間置いてくださいと永遠にでます何が原因でしょうか?
教えて!goo
-
17
あ、いなくなってしまったな。
教えて!goo
-
18
ここのサイトで顔を載せて評価を求める人?
教えて!goo
-
19
ここで回答しているやつは知的障害者(境界知能)か顔がまずすぎてコンプレックスでおかしくなっているとか
教えて!goo
-
20
ここって同じ質問する質問者が多数いますよね?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
質問者に対して命令するという...
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してからブロックする人の...
-
他の、このような質問サイトに...
-
「けこい」について
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooについて
-
「お礼ができなくなっています...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えて!gooの代わりは?
-
教えてgoo
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えてgooについてです
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報
回答読ませて頂きました。
回答者の場合、補足を読んで同じ質問に改めて回答するのはマナー違反的な感じにはなりませんか?
ここでは普通のことなのでしょうか?