重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

満員電車で、座席の前に吊り革で立っていたのですが、男性が自分たちの座席前に立っている人の間に入ってきました。仕方ないと思っていたのですが、リュックを前に抱えていてスペース作ってきて、座席の人に当たったり倒れないように踏ん張って耐えていたら、入ってきた人が満員電車なんだから押し返すなと言ってきてました。トラブル避けるために言わずに無視していました明らかにリュックで倒れそうなくらい押していました。自分は悪いでしょうか?

A 回答 (5件)

リュックを前にするのが電車内でのマナーになっているようだが、前でも後ろでも占有面積は同じなんだよね。


網棚に上げるか、腰から下に手で持った方が占有面積は少なくなる。

押し返すなって言うのはおかしい。倒れないように踏ん張るのは仕方がない。
    • good
    • 0

誰が誰か分からない。

    • good
    • 0

悪くないですよ


たまたま運が悪かっただけです
    • good
    • 0

満員電車での荷物問題難しい所ですよね。


混んでいる電車にその様な大きなリュック邪魔と言うのもおかしな話です。
前に抱えるのは今は妥当です、何故なら混んでいると尚更リュックの中の荷物が盗まれる危険があるからです。
自分も電車は前に抱えてますよ。
この場合はお互いさまで誰が良くて誰が悪い訳でもありません。
お互いの譲り合いとほんの一言の声掛けで大きく心は変わります。
自分だけはと心を広くもちましょう。「ごめんなさいの一言で人は優しく成れます」。
本の小さなやさしさと心配りがその場は収まります。
自分はそうしてます。
    • good
    • 0

悪くないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています