重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

双極性障害の人を支えるにはどうしたらいい?

質問者からの補足コメント

  • その障害をもってるのは、私の妹です。

      補足日時:2025/03/11 20:46

A 回答 (5件)

双極性障害と言ってもピンキリなので程度を知ることから始めたら良いと思います。


薬を飲んで普通に生活してる人も沢山います。最初から深刻にならなくて良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ちゃんと知りたいと思います!

お礼日時:2025/03/12 23:03

支えられないのが本音


大半が一緒に死んであげることを救いだと思うそうです
施設に入れてあげるのがよいと思いますよ
経済的支え
    • good
    • 1

補足へ


分からないなら出来るだけ距離を置く事です。
被害に遭うのは身近な人で、近い者順に大被害です。
保身出来ない人はサンドバッグにされて、支えるどころか病人を強く恨むようになります。
    • good
    • 0

躁状態になったら見守り声かけなどしてあげて下さい。

その時はその人をでない状態になっています。やり過ぎて鬱になったとき自殺をする方もいますので見守ってあげて下さい。出来るだけ躁状態にならないように本人も寛解する意識が必要ですが
    • good
    • 0

友達の距離の人がやる事ではないです。


家族と医療機関と役所に任せましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!