
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分もワイスピ大好きなので決めきれませんが・・・・
1. ドミニク(ドム)とブライアンの別れ
作品 : 『ワイルド・スピード SKY MISSION(7作目)』
シーン : 物語の最後で、ドムとブライアン(ポール・ウォーカー)が十字路で別れるシーン。
このシーンは、ポール・ウォーカーの突然の死を受けて制作されたものであり、彼との永遠の別れを描いた感動的な瞬間です。「家族」をテーマにしたシリーズの核となるメッセージが凝縮されています。
観客にとっても感情的なインパクトが強く、多くのファンが涙した名場面です。
2. 「家族」のセリフ
作品 : シリーズ全般(特に『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』以降)
シーン : ドムが「俺たちには家族が必要だ」と語るシーンや、「チーム=ファミリー」という言葉が何度も登場する瞬間。
この台詞はシリーズ全体の象徴とも言えます。
3. ロケットを使って車を空中投下
作品 : 『ワイルド・スピード EURO MISSION(6作目)』
シーン : 戦闘機からパラシュートで降下しながら車を空中投下し、そのまま追跡戦が始まるシーン。
このスケール感こそが、ワイスピの醍醐味ですね。
4. ドミニクの「ワン・ラスト・ライド」スピーチ
作品 : 『ワイルド・スピード/ジェットブレイク(9作目)』
シーン : レース前にドムが仲間に向かって「今こそ、ワン・ラスト・ライドだ」と呼びかけるシーン。
特に長年のファンにとっては、胸が熱くなる瞬間でしょう。
5. 東京ドリフトの最終レース
作品 : 『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』
シーン : ショウの手下ハンとの最終レースで、ショウが崖から転落する直前に助けられるシーン。
6. ドムとホブスの対立と和解
作品 : 『ワイルド・スピード MEGA MAX(5作目)』や『ワイルド・スピード ICE BREAK(8作目)』など
シーン : ドムとホブス(ドwayne・ジョンソン)が最初は対立し、次第に互いを認め合う過程。
あなたにとっての印象的なシーンは?
この回答へのお礼
お礼日時:2025/03/22 15:59
デッカードショウと
ホブスとの共同作業中
ホブスが「貴様の前歯をへし折ってケツから出してやる」と吐き棄てるようにステイサムに
問いかけたシーンです。
ここでステイサムは
「じゃあ
前歯を磨くときはケツに歯ブラシ
こすりつければいいんだな」と
言い返して欲しかったです。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報