重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PowerPointから写真を印刷したいのですが、印刷プレビューと実際に印刷される写真が違い困っています。設定でぴったりになるようにできるでしょうか。
現在下記のような方法でうまくいっていません。

①PowerPointでスライドのサイズをL版のサイズにする(12.7×8.9cm)
②スライドに画像の挿入から写真を貼り付ける。
③フチなしでL版の用紙に印刷。
 →印刷プレビューではぴったりサイズになっているのですが、実際に印刷するとやや拡大されて出てきます。用紙のサイズに合わせて拡大・縮小はオンにしてもオフにしても変わりませんでした。

詳しい方ご教示願います。よろしくお願いします。

ソフト:PowerPoint(Windows2016)
プリンター:EPSON EP-715A

A 回答 (2件)

「フチなし」の設定にすれば、画像は拡大されるものです。

    • good
    • 0

プリンタの設定でフチなしに設定していませんか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A