
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私立女子校出身ですが
今はスラックスもあるしネクタイも
ポロシャツもあります
自分の時の正装は
カバン、ブラウス、スカート、靴下(季節問わず年中学校指定のハイソックス)、ローファーは絶対
ブレザー、カーディガン、ベストは季節とか個人によって着るか着やんかは自己判断
基本身に付けるもの全部指定で
ブラウスは白、ピンク、水色の3種類
コート、マフラーも全部学校指定で
冬はスカートの中にズボン、タイツ履くのは禁止で寒さと校則との我慢大会でした
今は華美でなければダウンもマフラーも自分のでOK
靴下も黒無地ならくるぶしさえ隠れれば学校指定じゃなくてOK
もはや制服さえ着てたらなんでもありです
あんだけ制服の着方に厳しかった学校が、、、
最近の母校の生徒を見てショック受けました
建学の精神、、、清和気品 自主自律)どこいった???
9年前の卒業生より
9年前も最近のことですから、校則がゆるくなったのはほんまにほんまに最近のことと言えそうですね。
9年前については、私らのころ(30年くらい前)とそう変わらへんと思います。
もはや制服さえ着てたらなんでもありですか。でもきっと、それでええんやと思います。いろいろ考えた結果そうなったんでしょうから。
詳しく教えてくださいまして、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
No.2です お礼(返事)読みました
色々考えた結果→間違いないです、、、
多様性がどうやらこうやら、、、ってやつですかね
自分らも散々スカートの中にズボン履いたらアカンのやったらスラックス作って欲しい!
せめてタイツOKか、、、
って言うたら3年の途中からタイツOKになったけどそれでも学校指定の靴下(ハイソックス)はちゃんと履くこと!って
見た目超絶ダサかったです、、、
黒タイツの上に膝下までの紺のロゴ入り靴下、、、
9年間のどこかのタイミングでスラックス出来たみたいでそれはさすがに羨ましいと思いました
妹が公立で靴下も靴も何でもOKでくるぶし丈履いてますが、やっぱりくるぶし見えてるとダサいです、くるぶしが隠れてるのがどんだけ見た目がキレイか9年経って痛感しました
当時は散々先生校則校則うるさい、、、
って思ってたけど、先生らがこだわってた理由が分かりました
自分は逆に校則で着方が統一されてた学生時代で良かったです
>自分は逆に校則で着方が統一されてた学生時代で良かったです
たぶん、服装に自由があると、服装にお金がかかったり、センスを問われたりするから、面倒になってくるんでしょうね。
でも、ださいとおっしゃってるノーマルな制服姿も、学生らしくてええです。
詳しく教えてくださいまして、ほんまにありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ジェンダーフリーですので、極端な話だと、男子がスカートをはいて通学しても咎められません。
どの程度のミニスカートまで許容されるかは知りませんが、余程極端でなければ問題ない。化粧しても通学が許される時代、貴殿の常識は前世紀のものです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
関西vs近畿 どちらかというと関西の方が使用頻度が高い気がしますが、地元の人達はどう思っているのでし
関西
-
【至急】 3月の末頃、2泊3日で大阪と京都に友達と卒業旅行に行くことになりました。 2人とも京都は訪
関西
-
京都のお坊さんは神経過敏?
関西
-
-
4
近畿地方の近畿とは、畿というところに近いということですか? 畿はどこですか。
関西
-
5
改札でICカードをタッチしたが入場せずに隣の改札にタッチして入場することはできますか?
その他(交通機関・地図)
-
6
電車の座席にて端が開くと移動して座り直す人
電車・路線・地下鉄
-
7
なぜ関西の人達は大多数が関東嫌いか無関心なのに語尾に「さー」を付けたり「〜じゃん」とか言うのですか?
関西
-
8
長野から京都に引っ越したら長い時間掛けて京都弁が自然に移ったりしますか?
関西
-
9
大阪出張
関西
-
10
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
11
鉄道にくわしい人に質問したいのですが新幹線の指定席特急券をなくした場合って車掌さんにいえば教えてくれ
電車・路線・地下鉄
-
12
東京駅から
その他(交通機関・地図)
-
13
みなさんは、このJRの東京近郊区間を見てどう思いますか
電車・路線・地下鉄
-
14
日本橋と上本町(谷町九丁目)だと 1駅しか離れていないのに 全然街の雰囲気が違うと思いませんか? 日
関西
-
15
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあるんでしょうか? 電車内にトイレをつければ良くないですかね? 理由とし自
電車・路線・地下鉄
-
16
天王寺から阿部野橋への行き方 どこで乗り換えが便利?
関西
-
17
関西人、特に京都の人は「考えておきます」というらしいですが・・・質問2問
関西
-
18
都道府県の代表駅
電車・路線・地下鉄
-
19
【奈良県民に質問です】奈良公園の鹿には鹿せんべいしか与えたら駄目という法律があるのでしょ
関西
-
20
質問です。 大阪万博が2025年の4月から10月まであると見ました。 人が多くて混むのは重々承知の上
関西
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪出張
-
チラ見せ
-
奈良県 大和西大寺駅北口
-
兵庫県、奈良県、和歌山県のご...
-
この写真の場所を教えてください。
-
大阪出身の方に伺います・・
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
滋賀県長浜市の夏中さん
-
京都愛宕山登山。
-
広い場所で席が空いてるのに近...
-
【大阪人に質問です】大阪人が...
-
大阪万博2025行きますか??
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
大阪万博紙チケット持ち歩き方
-
ユーチューブで堺市の会社の女...
-
◎〝大阪万博〟には行かれますか...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
京都市よりも大阪市よりの 市町...
-
特急くろしお号、満席の時はど...
おすすめ情報