重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この度初めて会社支給のスマホを社員10名ほどに支給することになりました。

使い方としては、通話、おそらく5GB程度の通信、テザリングをしてパソコンの使用などです
端末も込みでできるだけ安くするためにはどのような選択肢があるでしょうか?

イオンモバイル、ワイモバイル等の格安SIMやOFFICE110、法人携帯ファーストなどのHPは見ましたがまだ見積もりは出していません
さらに紹介業者等もあるようで、どこから手をつけたものかと思案しております

今のところOFFICE110に見積もりを出してみようかと思っていますが、何かいい選択肢があれば教えて下さい(可能であればIphoneシリーズが理想です)

A 回答 (1件)

iPhoneの取り扱いがある携帯電話事業者は、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、楽天モバイルのみ


中古品とかなら、MVNOとかでも取り扱いがあるけどもね。

あと、一般的だと端末と通信が分離プランとなっているので、iPhoneにこだわるなら端末と通信を別に考えるのも1つの手


セットなら、上記の4社になるので、上記の代理店の法人部門などから見積をとるなりするしかない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました

いくつか代理店で見積もりをとったところ、納得のできる値段で契約ができそうです

お礼日時:2025/03/28 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A