重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

https://www.youtube.com/shorts/SY2Du-UYaBY
革靴のソールの中にある “砂のような、木くずのような” ものは何ですか?
1. 正式名称
2. 役割り
3. 成分
を教えてください。

A 回答 (2件)

私もコルクだと思う。

そういう種類の木の名前。
ワインのコルク栓もこれ。
掲示板型の「コルクボード」も。
「コルク粒(りゅう)」名で買える。

木なんだけど発泡ウレタンみたいな弾力がある。
粒+バインダなのは様々な形状に適用し易いからでは?
    • good
    • 0

メンズ革靴はあまり詳しくないですが多分以下。


1.中芯
2.吊り込んだアッパー革と中底の段差を埋めるもの
3.多分コルクか、コルクに近い化学素材
4.↑コルクと接着剤
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A