
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>【製品仕様】…
「PSEマーク」は付いていますか。
https://www.jqa.jp/service_list/safety/service/m …
自分で持ち込むのはかまいませんが、万が一その製品が原因で 119番する羽目に陥っても火災保険はおりません。
覚悟しておいてください。
>☆電源: 220v …
最低動作電圧の表記はありませんか。
ないかもしれませんが、一般論として 10% 程度の増減は許容の範囲です。
独居老人宅とかでない限り、多くの家に分電盤までは 200V が来ています。
あなたの家の分電盤をよく見てみてください。
いちばん大きなブレーカーに電線が3本刺さっていれば、200V が来ているのです。
電気工事店を呼んで、分電盤からそれを使いたい部屋まで 200V の配線をしてもらえばよいのです。
約 10% の電圧違いが心配なら、分電盤から仮線を出してもらって試運転してみればよいのです。
なお、家庭に来ている 200V は三相交流ではありません。
軽々な回答にご注意ください。
>60hz…
西日本なら全く問題ありません。
東日本 (おおむね東京・東北・北海道電力管内) なら、その製品が何かによります。
単純にモーターが主役の機械なら、回転数が変わるので使用できません。
モーターでもインバーター駆動になっているとか、モーターなど使っていない機械なら、50、60Hz 共用できることが多いです。
>このままでは恐らく使用出来ないと思います…
論より証拠。
まずは 200V で本当に動かないのかどうか、試してみることです。
No.4
- 回答日時:
トランス屋でお好みのモノを巻いてもらえますよ。
ワンオフの特注でも、トランスは割高で無いのです。
大体容量で定価です。(多くがワンオフなのです)
本当に小型トランス以外は、特注しかないデス。
グレードも、IE型一つ見ても先ず、1次側:2次側の絶縁度合いが、
絶縁トランス、シールドトランス、ノイズカットトランスと上級に成ります。
形状もIE型だけに限らず、トロイダル型、カットコアトランス。
入出力も、安価な半田端子、端子台型、コンセント、その他相談で何でも金さえ出せば行ってくれます。
トランスのケースでさえ、お好みの材質(ド鉄、SUS304等)で、防滴型でも自由に作ってくれます。
1次側:2次側の(分圧の)タップ出しなど、註文通り自由自在です。
最近は、銅が高騰でトランスが高価になってきました、一時の1.5倍~2倍。
それも、為替相場が異常な円安のせいです、国債が1000兆円超すとさすがに世界も冷たいですね。
No.1
- 回答日時:
ステップアップトランスを使うのが一般的ですが、
消費電力800Wの連続使用できるものとなると、
これ位以上でないと危険ですね。
https://www.monotaro.com/g/06254936/?t.q=%E3%82% …
使用箇所に200Vのコンセントを電気工事してもらうか、
国産の製品に買い替えた方が現実的だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
ヒートポンプの空調機の仕組がイマイチ判りません。 冷房時は水を圧縮して冷やし、暖房時は空気を圧縮して
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
車のエンジンを 24時間かけっぱなしにしていると 車は壊れますでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
都道府県の代表する駅中には何故100円ショップが入っていないのでしょうか?入ってる所も中にはあるかも
電車・路線・地下鉄
-
6
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
7
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
8
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
車運転中に灯火するのはどのタイミングですか?
その他(車)
-
10
町の時計屋は修理できるのか?
時計・電卓・電子辞書
-
11
車の指示器はどの指でしますか?
国産車
-
12
天井の蛍光灯を外してコンセントを繋げたい
照明・ライト
-
13
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
14
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
15
警察署の電話番号からなる詐欺電話事件ですが、そもそも他の電話番号なんて使えるもんなんですか?
事件・犯罪
-
16
住宅工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです。 工務店と契約してませんが図面作成や現地調査を
その他(住宅・住まい)
-
17
信号停止時に、前の車両が動く前に動いてしまい、接触してしまいました。 任意の自動車保険について教えて
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
18
車のエンジンオイルについて
車検・修理・メンテナンス
-
19
一旦停止をしなかったとして切符を切られましたが納得がいきません
事故
-
20
火災報知器の電池切れについて
その他(生活家電)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーグルトメーカーについて。 ...
-
これは何ですか?
-
家電の寿命は何年くらいですか...
-
浴槽の循環給湯構造について
-
このレコード針、これって売れ...
-
待機電力について
-
家で使っている電話機に子機を...
-
電池式ドアチャイムの配線を使...
-
調理家電のホットクックを買い...
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
ニトリの電動ミルを充電池で使...
-
冷凍庫の通電ランプが点滅して...
-
200V屋外コンセントがこのプラ...
-
どなたか、トラクター電子部品...
-
iPhoneでテレビ無料で見れたり...
-
子機増設
-
なんで日本以外にウォシュレッ...
-
ダイソーの人感センサーケーブ...
-
アパートの設備修理の費用について
-
家電のタコ足配線について コン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビって必要ですか?
-
冷凍庫の通電ランプが点滅して...
-
子機増設
-
レコードブーム
-
家電の1年間のメーカー保証と、...
-
洗濯機や食洗機の給水ホースを...
-
三菱、軍事産業は国を守るため...
-
家電修理依頼についてのご相談
-
ドライヤーを使う時にコンセン...
-
電動ミニスクリュードライバー
-
リモコンの清掃
-
電池式ドアチャイムの配線を使...
-
引っ越しに伴い、大量の生活家...
-
テレビやps5のホコリ取らないと...
-
電力業界に詳しい方、教えてく...
-
香港にモバイルバッテリーは持...
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
調理家電のホットクックを買い...
-
ドン・キホーテでエアーベット...
-
ダイソーの人感センサーケーブ...
おすすめ情報