電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今スマホゲームの広告詐欺(広告ではすごく面白そうなのにダウンロードしてみたら全く違うゲームだった)が沢山あり、なぜゲーム会社はそんなことをするのか調べてみたら利益のためにユーザーを増やすのが目的だそうですが、それでユーザーを得たとしてもすぐ「なんだよ!広告と全然違うじゃねーか!」とアンインストールされて、会社の信用も失ってしまうのだから会社側にはマイナスになる可能性の方が高いと思います
広告では面白そうなのだから広告通りのゲームを作れば人気が出てユーザーもどんどん増えて会社側も儲かるのだからそっちの方が良いはず、なのに何故わざわざ広告詐欺をする必要があるのだと思いますか?

A 回答 (1件)

1回でもインストールしてくれたら広告料が入って良いから。


そして、ハマってくれたら儲かって良いから。

アプリのインストールのために制作会社がユーザーにほとんど意識されないことも影響していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2025/03/26 02:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!