重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

派遣で働きに行くのに持ち物、お昼ご飯て書いてありました。

どんなお昼ご飯を持って行くと毎日、楽だと思いますか?

A 回答 (5件)

私はお握り二つ持って行ってました。

ロッカーや食堂があるとは限らないからです
    • good
    • 0

まずは、おにぎり、サンドイッチとお茶とかなら、どこでも食べられると思う。


食堂あるのか?お湯使えるのか?ゴミはどう捨てるのか?とか分かってから考えていいと思う。
    • good
    • 0

サンドイッチ用食パンをスーパーで買う



好きな物を日替わりではさんで、持って行く

(月)ハムとチーズ
(火)イシイのハンバーグ(ブクブクするだけ)
(水)レタスとシーチキン
(木)卵とトマトを軽く炒めたの
(金)ソーセージとキャベツをカレーパウダーで炒めたの
(土)ピーナッツバター&ブルーベリーソース塗るだけ
    • good
    • 0

おにぎりと菓子パンか


カップラーメンとおにぎり

とかバイトや派遣でよく持って行ってました。
    • good
    • 0

派遣先近くのコンビニで菓子パンと飲み物を買っていく。


お弁当を作る手間がなく、お昼に買い出しでお店と往復しなくてもいいし、お弁当と違って菓子パンだとビニール包装を小さく丸めてゴミとしても捨てやすいし、楽だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A