重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分でもここ数日なんか落ち込んでよくわからなく、本気で悩んでます。

去年から一人暮らししてますが、ここまで落ち込んでるのは初めてでしんどいです。
皆さんは気分が落ち込んで切り替える時どうしてますか。

部屋の掃除でもしたらいいですかね。

A 回答 (5件)

ゆっくり休んで、回復したら、また、やる気になりますよ。

人間ですから。そういうのない方がおかしいです。人間なんです。筋肉に乳酸増えれば倦怠感も出る。考えすぎたら、思考が先走り、焦りと、落ち込み、人間なら当然。

休めるかどうか、なんです。
    • good
    • 0

落ち込んだら布団亀になって、ぐだぐだと回復するまでやり過ごそう。



お腹が空いたら、タンパク質を多く食べよう!(ホントにタンパク質は効果あるんだよ)

そして質問主様の疲れてなかなか入りたくない風呂に入ってスッキリしよう!
    • good
    • 0

好きな人とご飯に食べに行けば解決します。

    • good
    • 0

独身時代そんな気分のときあったような。

ダメな時は頑張らない。だいたい寝る。ぐーたらする。腹減ったら食べに外出する。
    • good
    • 0

落ちる時は気が済むまで落ちた方がいい!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A