重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

4000円値引かれるクーポンを使い、商品を購入しました。
商品がさも互換性があるかのような記載だったにも関わらず届くと互換性がなく、手元にあっても意味をなし得ない商品が届きました。相手はメルカリショップで、取引には慣れているようです。
キャンセルをするとクーポンはどうなるのか?と事務局に問い合わせをしたら、すぐに補償の対象にするので…と連絡が来たのでますが、不正品を送った出品者は不正品を送りつけたにも関わらず売上金を受け取るのでしょうか?そういう手口なのかな、と疑ってしまいます。

そして、クーポンはキャンセルの場合はもどってくるようですが、補償を受けた場合にどうなるのかは記載されず、クーポンの分の金額は返金に補償されないとはありました。
これは、クーポンは使用した扱いになるのでしょうか。

質問としては、補償を受けた場合の取引ってキャンセル扱いになりますか?
です。


春休みに子どもと使いたかったのに、メルカリからの返信は遅いし、かれこれ1週間いらない商品が自宅に置かれている状態です。

質問者からの補足コメント

  • 返信ありがとうございます!

    最近できた返品センターという所に送るそうです。送ると所有権はメルカリに…とありました。互換性なくてももらえるなら嬉しいのですが。
    クーポンはあと5日ほどです。ごねたい場合はどこに連絡すればいいのでしょうか…。
    『取引内容を確認したところ、お客さま間での解決は難しい状況だと判断いたしました。本取引について解決までサポートさせていただきたく、事務局による取引完了および商品代金の補償をご提案いたします。
    ※クーポン利用時の割引額分は、補償の対象外です

    補償をご希望の場合は、商品をメルカリ商品回収センターへお送りいただくようご依頼しております。
    商品回収後に弊社にて商品の状態を確認できましたら、事務局による取引完了および補償を実施いたします。

    また、事務局で商品代金を補償した場合、メルカリ利用規約第13条3項の定めに従い、商品の所有権はメルカリに譲渡されます。』

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/26 23:25

A 回答 (2件)

はい、キャンセル扱いと同じですよ

    • good
    • 0

出品者に商品は返送するのですか?


その場合は取引きキャンセルとなり、売上金は貴方へ商品は出品者に戻ります。

返品せず補償扱いとなった場合は、売上金は出品者に行き、貴方は互換性のない商品と補償金を受け取ります。
その際にメルカリから商品を2週間保管する事をお願いされます。
その後破棄となります。
まあ売ってもバレません。
クーポンの期間がどのくらいか分からないですが、クーポンは戻してもらえます。
期限が過ぎていたとしても、ゴネれば期限を伸ばしてもらえます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A