
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Galaxy A53 5Gの充電口に水が入った場合の対処法を、緊急度の高い順にご説明します。
現在の状況(電源OFF・乾燥中)は正しい初期対応です。【至急やるべきこと】
絶対に充電しない/電源入れない
内部でショートする危険があるため、完全乾燥まで試さないでください
SIMトレイを開けて密閉解除
ピンやクリップでトレイを開け、内部の湿気を逃がします
※A53はIP67防水ですが、経年劣化で性能低下している可能性
乾燥促進処置
充電口を下向きにし、扇風機の風を当てる(30cm以上離す)
シリカゲルや乾燥米の袋に本体を埋める(12時間以上)
※ドライヤーは高温で故障の元になるのでNG
【24時間後の確認】
充電口を明るい場所で確認:
水滴や白い錆(充電端子の腐食)がないかチェック
綿棒で「軽く」拭き取り(強く擦らない)
充電テスト:
純正充電器のみ使用
警告が消えない場合→「#0#」で診断モード起動→「Sensor」で水分検知テスト
【それでもダメな場合の選択肢】
サムスン公式修理(最安2,750円~)
水分検知テープ(LDI)が反応していると有料修理になる可能性
修理受付時「水没」と伝えると診断無料の場合も
家電量販店の即日修理
充電端子ユニット交換で5,000円前後が相場
保険適用(ケータイ保険等)
水没補償対象か確認(契約内容要確認)
【注意点】
・A53の防水性能は「新品時」の基準です。1年使用でゴムパッキンが劣化している可能性大
・「ライス漬け」は微量な水分なら有効ですが、米粉が詰まるリスクもあるため現在は非推奨
・無理に充電を繰り返すと、最悪基板が腐食してデータ消失の危険があります
現在はとにかく「充電口を下向きにした乾燥」を継続し、最低24時間は待ってからテストしてください。早くても6時間以内の電源ONは厳禁です!
ご回答ありがとうございます!
このご回答の通りにやってみたら24時間ではないのですが…1時間ほどして確認してみたら警告が消えて使えるようになりました!本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
乾燥させれば、充電時の警告がでなくなります。
一応は、生活防水とかの耐水性能がありますので、電源を入れた状態でも問題はない。
ただし、完全に乾燥させなくては充電出来ないだけですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アンドロイド型携帯電話で撮影した写真をいくつかまとめてGmailで送る方法はありませんか?
Android(アンドロイド)
-
ラインに送られた写真の印刷方法をお願いします アンドロイド携帯画像です
Android(アンドロイド)
-
スマホの機種変をした場合、LINEはそっくり移せますか
Android(アンドロイド)
-
-
4
ギャラクシーのスマホカバー売ってないけど
docomo(ドコモ)
-
5
Xperiaを使ってるのですがギャラリーに.thumbnails非表示というフォルダが勝手に作られま
Android(アンドロイド)
-
6
彼氏が、半年前からスマホ代を滞納し、先々月に解約され電話番号も利用されて居ません。と電話で言われるよ
Android(アンドロイド)
-
7
最近のスマホ。初めてかかってきた番号でも画面に「●●からの電話です」と表示されるのはなぜ?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
9
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
10
彼女に携帯のアプリかなんか安いやつでいいんですが、何かありますか?
AI・ロボット
-
11
AQUOS・SENSE・6s・SHARP・SHG07
Android(アンドロイド)
-
12
携帯のシムを解約したら、端末からシムを抜いても、ワイファイ拾えば、ラインやメールはできるのでしょうか
Android(アンドロイド)
-
13
最近ではAndroidの携帯ですら殆どがマイクロSDカードに対応してないそうですが本体の容量がいっぱ
Android(アンドロイド)
-
14
11月10日にイオンモールでソフトバンクの営業に話しかけられアハモからソフトバンクにキャリアを変えま
docomo(ドコモ)
-
15
マイナンバーカード全機能搭載できるスマホとは
Android(アンドロイド)
-
16
ケータイ補償サービスを使って手元のスマホを電池パックや外装等を新品にさせた直後に機種変更するのはdo
docomo(ドコモ)
-
17
携帯ドコモの事でお聞きします キャリア決済が出来ないようにするのは 電話でも対応して貰えますか?
docomo(ドコモ)
-
18
10日程前にGalaxyS20からS22に機種変更をしたばかりなのですが、このS22はバッテリーの容
Android(アンドロイド)
-
19
貴方のPDFは古いので、云々…
docomo(ドコモ)
-
20
d払いで支払った場合は、d ポイントは貰えないのですか?xもらえる場合はどうするともらえるのですか?
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidの自動スクロール
-
地上波テレビの天気の時間
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
USB給電について教えてください。
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
-
スマホについてです。
-
スマホのダイレクト給電について
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
galaxy s22のロック画面について
-
スマホで特定のSSIDとWiFiが繋...
-
スマホにボイスメモで録音した...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
アンドロイドの留守電
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB給電について教えてください。
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
スマホについてです。
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマホのダイレクト給電について
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Androidのスマホを使っています...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
アンドロイドの留守電
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
アンドロイドスマホについてで...
おすすめ情報
充電して警告が出た時や水が入ったと思われる時も兄は通話をしてたそうですが、普通にマイクは使えていました。